人生にゲームをプラスするメディア

『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施

Yostarは、iOS/Android向けアプリ『アズールレーン』に関して、Wargamingが運営しているPC用オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』とのコラボレーションイベント「三笠大先輩の横須賀散策」を4月6日より開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施
  • 『アズレン』×『WoWS』コラボイベント「三笠大先輩の横須賀散策」開催決定! 横須賀にて様々なリアル企画を実施

Yostarは、iOS/Android向けアプリ『アズールレーン』に関して、Wargamingが運営しているPC用オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』とのコラボレーションイベント「三笠大先輩の横須賀散策」を4月6日より開催すると発表しました。

本イベントは、記念艦「三笠」が現存する神奈川県横須賀市にて4月6日~5月26日の期間開催され、横須賀の三笠ビル商店街を中心とした各店舗での「三笠大先輩の横須賀散策スタンプラリー」や、記念艦「三笠」艦内の特設スペースにて企画展「三笠大先輩のコラボ展」などが実施予定です。


コラボイベント開催尾の4月6日には、横須賀市文化会館にて「World of Warships×アズールレーン コラボトークイベント in YOKOSUKA」も開催! 『アズールレーン』の公式生放送ではお馴染みのマフィア梶田さんがMCとして出演する他、スペシャルゲストに立花慎之介さん、ネプチューン役の声優・井澤美香子さんを迎え、気になる『アズールレーン』×『World of Warships』コラボや、その他、様々な新情報を発表する予定です。

また、コラボトークイベント終了後、16:00からは記念艦「三笠」内の講堂にて、WargamingとYostarのスタッフが出演しての二次会トークイベントも開催。両タイトルでのコラボの裏側などがトークされるとのことですので、お楽しみに!

◆「World of Warships × アズールレーン コラボトークイベント in YOKOSUKA」開催概要


■開催日時

2018年4月6日(土) 開場12:00 / 開演13:00 ~

■出演者(順不同・敬称略)

・マフィア梶田(MC)
・立花慎之介
・井澤美香子
・運営M(Yostar / 広報PR)
・畑井 翔(Wargaming Japan / World of Warships ASIA Publishing Producer)


■会場

横須賀市文化会館 大ホール
住所:〒238-0016 神奈川県横須賀市深田台50
アクセス:京浜急行「横須賀中央」駅 西口改札を出て徒歩10分

■参加費

無料/事前登録制
※応募多数の場合は抽選となります。
※会場までの交通費に関してはお客様負担となります。

■お申込み

イベント特設サイト内から詳細をご確認の上お申し込みください。

◆二次会トークイベント 開催概要


■開催日時

2019年4月6日(土) 開場 15:30 / 開演16:00 ~

■会場

世界三大記念艦「三笠」艦内
住所:〒238-0003 横須賀市稲岡町82-19
アクセス:京急横須賀中央駅」より徒歩15分

■出演者(順不同・敬称略)

・井澤美香子(MC)
・運営M(Yostar / 広報 )
・畑井 翔(Wargaming Japan / World of Warships ASIA Publishing Producer)
・他、Yostarスタッフの出演を予定

■参加費

無料 / 整理券制
※別途、世界三大記念艦「三笠」観覧料金が必要となります。

■参加方法

トークイベントへの参加には整理券が必要となります。参加整理券は4月6日(土)横須賀文化会館にて9:00より配布します。詳細はイベント特設サイトをご参照ください。



『アズールレーン』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
(C)2012 - 2019 Wargaming.net All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  6. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 『Witch’s Weapon -魔女兵器-』のシナリオ、ここが凄い!女の子になっちゃったレンちゃんかわいい…

  10. 曇りブースト&ストーンエッジのビリジオンを2人で倒す!火力全振りなガチパーティでいざ勝負【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る