人生にゲームをプラスするメディア

群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース

フリューは、2017年に発売した3DSソフト『アライアンス・アライブ』をHDリマスター化した『アライアンス・アライブ HDリマスター』を、ニンテンドースイッチ/PS4/PC向けに制作中と発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース
  • 群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース
  • 群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース
  • 群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース
  • 群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース
  • 群像劇RPG『アライアンス・アライブ HDリマスター』発表! スイッチ/PS4/PC向けに2019年秋リリース

フリューは、2017年に発売した3DSソフト『アライアンス・アライブ』をHDリマスター化した『アライアンス・アライブ HDリマスター』を、ニンテンドースイッチ/PS4/PC向けに制作中と発表しました。

RPGとしての魅力を追求した『アライアンス・アライブ』は、最大5人パーティで様々な陣形を駆使するターン制コマンドバトルを採用し、手応え溢れる戦闘を実現。また、ワールドマップを自由に探索する楽しさや、様々なキャラクターが織りなす群像劇など、多彩な魅力で好評を博しました。



そんな『アライアンス・アライブ』のHDリマスターとなる本作は、ゲームグラフィックを高画質化。また、3DS版では2画面構成でしたが、1画面で遊びやすい仕様へと変更し、変わらぬ楽しさを提供するとのことです。

発売時期は2019年秋を予定しており、全世界に向けて展開。海外版およびPC版のタイトル名は『The Alliance Alive HD Remastered』となり、PC版の発売はNIS America, Inc.が担当します。



(C) FURYU Corporation.
※ 画面は開発中のものです。内容・仕様は製品版と異なる場合があります。
※ “PlayStation”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switch、ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
※会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

アクセスランキングをもっと見る