人生にゲームをプラスするメディア

『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!

スマートフォン向けタイトル『D×2(ディーツー)真・女神転生リベレーション』と大人気∞(ノンストップ)クライマックス・アクションゲーム『BAYONETTA(ベヨネッタ)』とのコラボレーションイベントが、2月14日(木)から開催されています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!
  • 『D×2メガテン』と『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のコラボイベント見どころまとめ!

2月14日(木)から開催されているセガゲームスのスマートフォン向けタイトル『D×2(ディーツー)真・女神転生リベレーション』と大人気∞(ノンストップ)クライマックス・アクションゲーム『BAYONETTA(ベヨネッタ)』とのコラボレーションイベントの見どころをご紹介します。

人気キャラクターたちが橋本 祐介氏の手による描き下ろしイラストで登場!


今回の『BAYONETTA(ベヨネッタ)』コラボでは、主人公である謎多き魔女「ベヨネッタ」や、もうひとりの魔女「ジャンヌ」、ベヨネッタの前に立ちはだかる神使「ビラブド」、バー「ゲイツ・オブ・ヘ ル」の主人「ロダン」が登場します。登場キャラクターのイラストは、すべて『BAYONETTA(ベヨネッタ)』でプロデューサー/敵キャラクターデザイナーを務めた橋本 祐介氏の手による描き下ろしです!

ベヨネッタ


ジャンヌ



ビラブド


ゲームログインで事前登録特典の★4「ベヨネッタ(素体)」が手に入る!


コラボイベント開催期間中の2月14日(木)~2月28日(木)の間に「D×2」にログインするだけで、事前登録特典の★4「ベヨネッタ(素体)」や、スタミナを回復する「マッスルドリンコ」3個、★4悪魔が必ず出現する「特殊召喚札」1枚、様々な用途に使用できる「ジェム」300個が手に入ります。また、Twitterキャンペーンの特典として、★4以上の悪魔が必ず召喚できる「究極召喚札」1枚もゲットできます。

ハイクオリティな3Dモデルの「ベヨネッタ」が、華麗にバトル!

プラチナゲームズ監修!限定ストーリーが楽しめるコラボクエスト



コラボクエスト“アンブラの魔女”では、ここでしか読めない、プラチナゲームズ完全監修の 『BAYONETTA(ベヨネッタ)』×「D×2」のコラボストーリーが前後編の大ボリュームでたっぷり楽しめます。コラボストーリーの後半は2月21日(木)からプレイ可能です。

さらに、クエストでは“ボス悪魔”として「ベヨネッタ」や「ジャンヌ」「ビラブド」が登場。コラボクエストのバトルではベヨネッタ作中のBGMとともに戦うことができます!

コラボクエストクリアで★4「ジャンヌ(素体)」、イベント限定アイテムの収集で★4「ビラブド(素体)」をゲット!


専用クエストをクリアするだけで、★4「ジャンヌ(素体)」が手に入るほか、イベント限定アイテム「ヘイロウ」を収集すると、交換所にて★4「ビラブド(素体)」などの豪華報酬が手に入ります。

★4「ビラブド(素体)」は、敵全体に2回ダメージを与える、
使い勝手の良い固有スキル“ビラブド斬り”を所持しています。

★5「ベヨネッタ☆」★5「ジャンヌ☆」、★4「ベヨネッタ」「ジャンヌ」「ビラブド」などのコラボキャラクターを仲魔にできる召喚が登場!



期間中、★5「ベヨネッタ☆」、★5「ジャンヌ☆」、★4「ビラブド」が登場する“ベヨネッタコラボ召喚”や、特定のパック商品やジェムを購入後に発生する、“ベヨネッタコラボ召喚”の特別版“ベヨネッタコラボ特別召喚”を実施!

“ベヨネッタコラボ特別召喚”第1弾~第3弾で登場する★5悪魔
【第1弾】魔女 ベヨネッタ☆
【第2弾】魔女 ジャンヌ☆
【第3弾】魔女 ベヨネッタ☆、魔女 ジャンヌ☆

さらに★5「ベヨネッタ☆」、★5「ジャンヌ☆」のいずれかが確定で出現する“ベヨネッタコラボ絶対召喚”を開催!“ベヨネッタコラボ絶対召喚”は“ベヨネッタコラボ特別召喚”1回につき1枚プレゼントされる「ベヨネッタの書」150枚で1回行うことができます。

★5 魔女 ベヨネッタ☆(グレード:85)


アーキタイプ別スキル
荒神加護異能防魔
継承可
モータルジハード
固定
マダムストンプ
魔獣ゴモラ召喚B
覚醒刹那五月雨撃ち甘噛みミナゴロシの愉悦呪殺無効
プレミアム三段の剛力魅了追撃暗殺者ティタノマキア

《固有スキル“マダムストンプ”》
自身がクリティカルを発生させたとき、敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、基礎確率30%で魅了状態にする。

《固有スキル“魔獣ゴモラ召喚B”》
このスキルは3ターン目から使用可能になる。敵単体に5回、クリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力50で与え、敵全体を基礎確率50%で魅了状態にする。このスキルによるダメージは50%を物理攻撃力、50%を魔法攻撃力に依存し、物理貫通を得る。


★5 魔女 ジャンヌ☆(グレード:85)


アーキタイプ別スキル
荒神加護異能防魔
継承可
冥界波
固定
マダムアッパー
魔獣ゴモラ召喚J
覚醒五月雨斬り暗夜剣寸分の見切り破魔無効
プレミアム三段の賢魔緊縛追撃虐殺者メギドラ

《固有スキル“マダムアッパー”》
敵が魅了状態になったとき、敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、基礎確率30%で緊縛状態にする。

《固有スキル“魔獣ゴモラ召喚J”》
このスキルは3ターン目から使用可能になる。敵全体にクリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力180で与え、敵全体を基礎確率50%で緊縛状態にする。このスキルによるダメージは50%を物理攻撃力、50%を魔法攻撃力に依存し、物理貫通を得る。



★5「ベヨネッタ☆」「ジャンヌ☆」は、ド迫力の超必殺技である大魔獣召喚や、ウィケッドウィーブを実装!

『BAYONETTA(ベヨネッタ)』とは


人知を超えた肉体と能力を持つ魔女ベヨネッタが、両手両足に装備した武器と体術のコンビネーションで華麗に天使たちを狩る、∞(ノンストップ)クライマックス・アクション。映画のクライマックスシーンが連続するような大迫力のステージと、そこで繰り広げられる最高峰の3Dアクションに、絶頂感が止まらない。魔女ならではのダイナミックなアクションスタイルと主人公・ベヨネッタの圧倒的な存在感が、プレイヤーを魅了する。

2009年10月29日の発売(Xbox360版/PS3版)以降、2014年9月には続編となる『ベヨネッタ 2』とともにWii Uへの移植版が発売され、その後も2017年4月にPC(Steam)版が配信を開始、2018年2月にはNintendo Switch版が発売されるなど、年月を経ても古びることなく多数のプラットフォームに移植され、活躍の場を広げ続けている。現在はNintendo Switchで『ベヨネッタ 3』の制作が進行中。

(C)SEGA/(C)ATLUS
《ニュー侍》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『アズレン』あの艦の非日常な一面が見られる新要素「キャラストーリー」発表―ベルファストの誕生日イベントも開催!

    『アズレン』あの艦の非日常な一面が見られる新要素「キャラストーリー」発表―ベルファストの誕生日イベントも開催!

  3. 『グラブル』がファッションブランド”SOLOMON”とコラボ!完全予約生産となる貴重なアイテムを要チェック

    『グラブル』がファッションブランド”SOLOMON”とコラボ!完全予約生産となる貴重なアイテムを要チェック

  4. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  5. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  6. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る