人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXV』の追加DLC「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」を、2019年3月26日に配信することを発表。併せて、短編アニメ「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN - PROLOGUE」を公開しました。

ソニー PS4
『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
  • 『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXV』の追加DLC「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」を、2019年3月26日に配信することを発表。併せて、短編アニメ「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN - PROLOGUE」を公開しました。


この映像では、アーデンの弟「ソムヌス」や初代神凪「エイラ」が登場。2000年前にアーデンに起きた悲劇が描かれており、視聴することで「EPISODE ARDYN」のストーリーを、より深く味わうことができます。


また、「EPISODE ARDYN」の詳細な情報も明らかに。本編の35年前が舞台となるこのDLCでは、シガイの力による新アクションや、若かりし頃のレギスなどが登場し、アーデンのインソムニア襲撃が描かれます。詳細は以下の通り。


◆ストーリー概要
FFXV本編より35年前。アーデン・ルシス・チェラムは、帝国の科学者ヴァーサタイルによって2000年間の幽閉から解き放たれる。帝国の研究所へ連れられたアーデンは、ある真実にたどりつき、ルシス王国へ復讐することを決意する。

◆王都インソムニアへの潜入
王都インソムニアに潜入したアーデンは、魔法障壁に囲まれた平和な街を思うままに破壊していく。そして、アーデンが復讐の先に見たものとは……。

◆登場人物
FFXV本編の登場人物が数十年前の姿で登場。また、アーデンの最愛の恋人エイラや弟・ソムヌスと、様々なキャラクター達が新たに登場し、アーデンの運命を翻弄していく。


ヴァーサタイル・ベスティア
ニフルハイム帝国軍に属する科学者であり、魔導研究の第一人者。
『アダギウム』と呼ばれるルシスの禁忌に注目し、神影島に幽閉されていたアーデンを解放した。


エイラ・ミルス・フルーレ
神と人とを繋ぐ存在として選ばれた初代神凪。アーデンとは互いに深く愛し合っていた。


レギス・ルシス・チェラム
ルシス王国第113代国王であり、ノクティス・ルシス・チェラムの父親。
度重なる帝国の侵略から国土を守るために心血を注いでいる。


ソムヌス・ルシス・チェラム
アーデンの弟であり、初代ルシス国王となった男。諡号は「夜叉王」。
シガイに侵された兄・アーデンを幽閉し王の座につく。

◆様々な新システム
シガイの力を持つアーデンならではの新システムでプレイすることができます。


マップポイントへのシャドウムーブ
アーデンはシガイの力を使うことで、マップ中を高速で自由自在に飛び回れます。マップポイントへのシャドウムーブでインソムニアを自在に移動することができます。


シガイ化
アーデンは特殊な力で敵をシガイへと変え無力化させることができます。戦闘中、フィニッシュ攻撃(攻撃を 5 回連続ヒット)が成功すると、一撃必殺の特殊攻撃「シガイ化」のチャンス状態が発生します。
また、バックアタックから一連の攻撃を成功させることでも「シガイ化」のチャンス状態が発生します。シャドウムーブを利用して敵の背後から攻撃しましょう。


「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」商品概要


◆配信日
2019年3月26日
◆対応機種
PS4/Xbox One/PC
◆価格
926円(税込)
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  4. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

  5. 【インタビュー】『ニーア オートマタ』はハッピーエンド?それとも絶望?開発陣に気になるアレコレを訊いた…スカート脱衣の続報も

  6. 『GRAVITY DAZE 2』DL版セールが4月27日に開始―『ニーアオートマタ』コスDLCも同日配信

  7. グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学

  8. 『WWE SmackDown vs. Raw 2011』、生まれ変わった試合形式をすべて紹介

  9. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る