人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『ポケモン ピカ・ブイ』体験版が配信開始! 相棒のポケモンは選択可能

ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』(以下、ポケモン ピカ・ブイ)の体験版の配信が、本日2月13日にスタートしました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『ポケモン ピカ・ブイ』体験版が配信開始! 相棒のポケモンは選択可能
  • スイッチ『ポケモン ピカ・ブイ』体験版が配信開始! 相棒のポケモンは選択可能

ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』(以下、ポケモン ピカ・ブイ)の体験版の配信が、本日2月13日にスタートしました。

昨年の11月16日にリリースされた『ポケモン ピカ・ブイ』は、ゲームボーイソフト『ポケットモンスター ピカチュウ』(1998年発売)をベースとしながらも、新たな遊びやシナリオの再構築などを施し、装いも新たになって登場した一作。協力プレイや『Pokemon GO』との連携など、より幅広いプレイ体験で好評を博しています。

そんな『ポケモン ピカ・ブイ』の体験版が電撃的に発表され、さらに配信も開始。この体験版では、製品版のストーリー序盤に出てくる「トキワの森」でのプレイを体験可能。相棒のポケモンと共に、野生のポケモンを捕まえたり、ポケモントレーナーとのバトルに挑むなど、製品版で味わえる魅力の一端に触れることができます。

しかも、この体験版には嬉しい機能も搭載されており、相棒となる「ピカチュウ」と「イーブイ」を選択可能。好きな方と一緒に体験版を楽しむもよし、2度遊んで両方を満喫するもよし。お好みのスタイルでお楽しみください。

■隠しコマンド!?
通常、ピカチュウ、イーブイのどちらが相棒のポケモンとなるかは、起動するごとにランダムで決まるのですが、ソフトを起動した後、コントローラーを選択し、「GAME FREAK」のロゴが出ている間にスティックを上に入力することで、相棒がピカチュウに、スティックを下に入力することで、相棒がイーブイになります!
どちらの相棒でも冒険してみてくださいね。

■ご注意
・体験版の内容は、通常の商品と一部異なるところがございます。
・体験版のデータを、製品版に引き継ぐことはできません。
・体験版では、通信対戦・交換を行うことはできません。
・『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のどちらから体験版をダウンロードいただいても、同じ体験版ソフトがダウンロードされます。

(C)2019Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  8. 『New スーパーマリオブラザーズ2』世界各地で発売 ― 集まったコインは364億枚突破

  9. 【GDC08】 任天堂・澤野貴夫氏が『Wii Fit』の革新的インターフェイスについて講演

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る