人生にゲームをプラスするメディア

「シティーハンター」今さら聞けない“冴羽リョウ”や“もっこり”とは? 新作劇場版を見る前に予習

『シティーハンター』を原作とする新作映画『劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>』が、2月8日に公開。TVアニメシリーズから20年ぶりの復活を遂げる本作では、現代の新宿を舞台にした完全新作ストーリーが展開する。

その他 アニメ
『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』本ポスター(C)北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会
  • 『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』本ポスター(C)北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会
『シティーハンター』を原作とする新作映画『劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>』が、2月8日に公開。TVアニメシリーズから20年ぶりの復活を遂げる本作では、現代の新宿を舞台にした完全新作ストーリーが展開する。

『シティーハンター』は、1985年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載された同名マンガが原作。その後、1987年からTVアニメがスタートし、シリーズ140話、スペシャル3作に加え、劇場版3作も制作された大ヒット作だ。

往年の名作と言っても過言ではない作品だが、今回TVシリーズから20年ぶりの復活、さらに原作の連載終了から30年も経っているということで、10代・20代前半は作品を見たことがない、という方の方が多くなってきているのではないだろうか。

今回そんな方のために、「これを読んでおけば、作品を見ていなくても新作劇場版を楽しめる」という点をまとめてみた。

■そもそも“シティーハンター”って何?どんな仕事?



シティーハンターとは、この作品の世界でいうと、新宿で殺し・ボディーガード・探偵等を請け負う“スイーパー”のこと。主人公の冴羽リョウは、「裏の世界No.1スイーパー」と呼ばれ、銃の腕は相当なもの。さらに強靭な肉体を持ち、運動神経も並外れている。
外見は、長身に長い脚、顔立ちも整っており、黙っていればクールなイケメン。そして……冴羽リョウといえば立派な“もっこり”。劇中、依頼人の女性に見られては驚かれるというシーンが多く描かれている。

しかし、その魅力(もっこりはともかく)をぶち壊しにするほどスケベ。基本的に美女絡みの依頼しか受けないポリシーを掲げているが、稀に「心を動かされる事情」があった場合、相手が男性であっても依頼を受ける。


→次のページ:リョウ以外にも個性的なキャラクターが多数!
《米田果織》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  7. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る