人生にゲームをプラスするメディア

『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!

日本ファルコムは、PS4専用タイトル『イース セルセタの樹海:改』を5月16日に発売すると発表しました。

ソニー PS4
『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!
  • 『イース セルセタの樹海:改』5月16日発売決定―「禁断の地」を巡るアドルの物語がPS4で登場!

日本ファルコムは、PS4専用タイトル『イース セルセタの樹海:改』を5月16日に発売すると発表しました。

本作は、2012年にPS Vita専用タイトルとして発売されたアクションRPG『イース セルセタの樹海』をベースに、フルHDリマスターや60fps対応、高音質化など各要素を大幅にグレードアップしたものです。

本作の初回生産限定特典では、『イース セルセタの樹海』の限定パッケージ用に製作された幻の非売品音楽CDが「イース古今曲集 -復刻版-」として復活! 『イース』シリーズの記念碑的音楽アルバムとなっています。

◆『イース セルセタの樹海:改』について


シンプルかつ爽快なバトル、明快でドラマチックな物語、バトルを盛り上げる熱いBGMで、男女問わず国内外のユーザーから高い評価を受けるアクションRPG『イース』シリーズ。

2012年にPlayStation Vita専用タイトルとして発売され、後の『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』や2019年発売予定の新作『イースIX-Monstrum NOX-』のシステムの基礎を築いた『イース セルセタの樹海』がPlayStation4専用タイトル『イース セルセタの樹海:改』となって発売することが決定!

オートマッピングによる地図作成、敵の攻撃をギリギリのタイミングで回避することで戦局を有利にする「フラッシュムーブ」など、『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』にも受け継がれることとなった数々の独自要素を搭載した『イース セルセタの樹海』を、是非この機会にPlayStation4でお楽しみください!







◆初回特典は幻のレア音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』!


PlayStation Vita 専用タイトル『イース セルセタの樹海』の限定パッケージ、「イース生誕25周年記念パック」用に製作された非売品レアアイテムが『イース セルセタの樹海:改』初回生産限定特典として復活!

歴代「イース」作品の楽曲からとっておきの曲をセレクトし、新たにオーケストラアレンジなどを加えたシリーズの記念碑的音楽アルバムです。




『イース セルセタの樹海:改』は、2019年5月16日発売予定。価格は、パッケージ版が3,980円+税、ダウンロード版が3,500円(税込)です。

© Nihon Falcom Corporation. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  3. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

    『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  4. 【プレイレポ】PS4版『バイオハザード6』は「EXTRA CONTENTS」好きにオススメ!変更点などをお届け

  5. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  6. 『FF7 リメイク』プレート都市とスラム街、住むならどっち?「ティファに会いたい」という直球な理由や大人になったプレイヤーの哀愁感じるコメントも

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る