人生にゲームをプラスするメディア

『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?

インティ・クリエイツは、1月31日発売予定のニンテンドースイッチ専用ソフト『Dragon Marked For Death』に関して、作曲者インタビュー映像や第2回生放送の情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?
  • 『Dragon Marked For Death』作曲者インタビュー映像が公開―細部まで考え抜かれた楽曲構成はどのような思いで作られたのか?

インティ・クリエイツは、1月31日発売予定のニンテンドースイッチ専用ソフト『Dragon Marked For Death』に関して、作曲者インタビュー映像や第2回生放送の情報を公開しました。

本作は、最大4人同時プレイが可能な本格2D横スクロールアクションRPGです。ドラゴンの力を受け継いだ全く異なる4種のプレイアブルキャラクター(皇女/戦士/忍び/魔女)を操作し成長させ、時にはマルチプレイでクエストを攻略するなど、独自のダークファンタジー世界で繰り広げられる物語を楽しめます。

◆作曲者インタビュー映像を公開!



オーケストレーションされた全74曲にも及ぶ「Drgaon Marked For Daeth」のBGMは、細部まで計算し考え抜かれた楽曲構成になっています。本日はそのBGMを作曲したコンポーザーへのインタビュー映像を公開します!インタビュー映像に登場するのは、以下の3名の作曲者です。是非ご覧ください!

■梅垣ルナ(うめがきるな)

作曲家、キーボーディスト。ジャズフュージョンユニットLu7(エルユーセブン)のリーダー。ソニー・コンピュータエンタテインメントを経て、現在は音楽制作会社CRYSTAに所属。インティ・クリエイツ作品にも多くの楽曲を提供している。

■川上領(かわかみりょう)

ゲームサウンドデザイナー、作編曲家。インティ・クリエイツ所属。『ロックマンゼクス』以降、インティ・クリエイツ作品の多くに参加。CDマスタリングを始めサウンドエンジニアリングをほぼ一手に引き受けている。

■山田一法(やまだいっぽう)

ゲームサウンドデザイナー、サウンドプロデューサー、作曲家、作詞家、音響監督。 カプコンを経て、インティ・クリエイツ創設に参加。『ロックマンゼロ』『蒼き雷霆 ガンヴォルト』『ブラスターマスター ゼロ』等、インティ・クリエイツ作品のほとんどのサウンドプロデュースをしている。



◆発売前夜1月30日夜9時から『Dragon Marked For Live』第2回を配信予定!



ドラゴン・マークト・フォー・デス情報発信番組『Dragon Marked For Live』の第2回配信を、発売日前日の1月30日(水)夜9時から配信します!MCは声優の田中健大さん(俳協)、レギュラー出演者として宮澤名人(インティ・クリエイツ)がお届けします。『Dragon Marked For Death』のアップデートスケジュールなどの情報もお届け予定ですので是非ご視聴ください!

■番組概要

・番組名:Dragon Marked For Live 第2回
・日時:2019年1月30日(水) 夜9時~
・MC:田中健大(俳協)
・出演:宮澤名人(インティ・クリエイツ)
・配信:
ニコニコ動画:http://live.nicovideo.jp/watch/lv318109041
Youtube Live:https://gaming.youtube.com/user/inticreates/live
FRESH!:https://freshlive.tv/inticreates/261606



『Dragon Marked For Death』は、2019年1月31日発売予定。価格は、通常版が5,537円+税、限定版が9,241円+税、ダウンロード版の「ベーシックセット -皇女と戦士-」「エキスパートセット -忍びと魔女-」が共に1,815円+税です。

©Marvelous Inc. / INTI CREATES CO., LTD.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る