人生にゲームをプラスするメディア

PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語

セガゲームスはPS4専用アクションアドベンチャー『龍が如く4 伝説を継ぐもの』を、本日2019年1月17日(木)より販売を開始しました。

ソニー PS4
PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』本日17日より発売─男達の熱く激しい生き様が生み出す、奇跡の物語

セガゲームスはPS4専用アクションアドベンチャー『龍が如く4 伝説を継ぐもの』を、本日2019年1月17日(木)より発売を開始しました。

◆『龍が如く4 伝説を継ぐもの』とは



『龍が如く4 伝説を継ぐもの』は、2010年にPlayStation(R)3で発売され好評を博した、大人のためのエンタテインメント作品です。この度のPS4(R)版は、PS3(R)版と比べ解像度が720pから1080pへ、フレームレートが30fpsから60fpsへと向上し、より高画質でなめらかなゲーム体験をお楽しみいただけます。

●動画ショット


■ストーリー


2010年、東京・神室町。人々の欲望と喧騒が渦巻く歓楽街で、ある夜起こった発砲事件。この街にとっては「よくある事件」のはずだった……一人の女が現れるまでは。重なり合う4人の男達の運命。その熱く激しい生き様が生み出す、新たな奇跡の物語。

【出演】
黒田崇矢・山寺宏一・小山力也・増田俊樹・桐谷健太・小沢真珠・高橋ジョージ・遠藤憲一・沢村一樹/北大路欣也

【楽曲提供】
Zeebra、Mummy-D、RYO the SKYWALKER、DJ Hasebe a.k.a Old Nick

【総合監督】
名越稔洋

■『龍が如く4 伝説を継ぐもの』

対応機種:PlayStation(R)4
発売日:2019年1月17日(木)発売
価格:パッケージ版・ダウンロード版:3,990円(税抜)
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:D区分(17歳以上対象)

公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/ps4four/
龍が如くスタジオ公式Twitter:https://twitter.com/ryugagotoku/

★パッケージ版『龍が如く4 伝説を継ぐもの』には、iOS/Android/PCでサービス中の『龍が如く ONLINE』で使用できる“SR[束の間の安息]秋山 駿”+ダイヤ×100個の特典コードが記入されたチラシを封入いたします(※特典iOS/Android/PCのいずれのプラットフォームでも有効ですが、特典コードの入力はPC版からのみ可能です)。

●縮小_SR_[束の間の安息]秋山 駿

※本作はPlayStation(R)3で発売された『龍が如く4 伝説を継ぐもの』をPlayStation(R)4用に高解像度&高フレームレート化したリマスター版です。内容はオリジナル版と基本的に同一ですが、一部仕様変更がございます。
※PS4(R)リマスター版の開発にあたりまして主人公・谷村正義の一部台詞の修正をすべき必要があり、ボイスの再収録が必要になりました。谷村正義役の成宮寛貴氏は芸能界を引退されている状態でしたので、モデル及びボイスキャスティングを変更いたしました。


(C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る