人生にゲームをプラスするメディア

『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!

アトラスは2019年2月14日に発売予定のPS4/PS Vita向けアクションパズル・アドベンチャー『キャサリン・フルボディ』について、パズルパートの追加要素などを公開しました。

ソニー PS4
『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!
  • 『キャサリン・フルボディ』パズルやストレイシープの新要素を紹介─誰でもゲームクリアを完全保証!

アトラスは2019年2月14日に発売予定のPS4/PS Vita向けアクションパズル・アドベンチャー『キャサリン・フルボディ』について、パズルパートの追加要素などを公開しました。

【以下、リリースより引用】

『キャサリン・フルボディ』はエンディング保証付き!誰でもクリアーできる親切設計!


ストーリーは気になるけれど、アクションパズルがクリアーできるかちょっと心配…大丈夫、『キャサリン・フルボディ』はどなたでも絶対にエンディングにたどり着ける3つの保証をお付けいたします。

難しい箇所はオートプレイにお任せ。


操作はいつでも戻せて、パズルの爽快感だけ楽しめる。(難易度SafetyとEasyのみ)

ボタンひとつでパズル自体をスキップ!


(難易度Safetyのみ・未クリアのステージでも選択可能)

最低難易度 Safety


誰でもクリアできるサポート機能満載の超・簡単モードをご用意

やりこみ派のあなたも大満足!BabelとColosseumがより楽しく!ヴィンセント以外のキャラクターを操作しパズルに挑め!




アクションパズルのスコアやランキングを競えるモード「Babel」と「Colosseum」では、キャラクターセットをダウンロードすることで、サブキャラクターが使用可能に。お気に入りのキャラクターでハイスコアを目指そう。

発売日と同時に配信開始!プレイアブルキャラクター追加セット(税込価格200円)



Colosseum:吉と出るか凶と出るか?アイテムで一発逆転!

Colosseumで使用できるアイテムも『フルボディ』オリジナルのものが追加!ステージ上にランダムに出現するアイテムを効果的に使用すれば、一発逆転のチャンスも!?ただし中には混乱の呪いにかかるようなマイナスアイテムもあるので、油断は禁物だ。



Babel:ストーリーの進行で新ステージが解放

登頂した段数とゴールスピードのスコアを競う「Babel」。淡々とブロックを登っていくことに快感を感じるようになる…!?1人でチャレンジする「Single」と、協力してチャレンジできる「Pair」の2つのモードが選択できる。




悪夢の合間をバー・ストレイシープで満喫


プレイヤーが操作するアドベンチャーパートでは、バー・ストレイシープの中を自由に動き回れる。店内では時間がゆるやかに流れており、時間経過によって客の顔触れが変わる。普通に過ごすだけでは出会えない相手や見られないイベントムービーもあるので、ゆっくりと過ごしてみよう。

時間経過によって変わる客の顔触れ


新装開店!リンのピアノスペースも


お酒の知識をGET!

席に座ればお酒を注文することができる。今作ではラインナップにワインが登場。すべて一新した豆知識をつまみに、『キャサリン・フルボディ』の世界を堪能してほしい。

酔えばアクションパズルが有利に

お酒は何度でも注文可能。グラスを空けるたびにヴィンセントは酔って千鳥足になっていくが、実は悪夢ステージでの移動速度が速くなるというメリットが!なるべく泥酔してから悪夢に挑もう。


Arrangeモードが加わった「スーパーラプンツェル」



ストレイシープ店内の片隅に置かれたゲーム機では、ミニゲーム「スーパーラプンツェル」が楽しめる。ステージ数は「Standard」と「Arrange」あわせて256ステージ!

アトラスの“あの”人気曲をBGMにできる!



隅に置かれたジュークボックスをいじれば、店内のBGMが自由に変えられる『キャサリン・フルボディ』の曲だけでなく、アトラスの人気タイトルの曲も聞くことができる。中には、まだ発売されていないタイトルの曲も一足先に楽しめるかも!

トイレの中ではウフフなことが…?



人には見せられないエッチな写真を眺めたり、ネロメガネを装着したり、はたまた理想の声に耳を傾けてみたり…トイレの個室の中では秘密のあれこれの設定ができる。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る