人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン GO』ホウエン地方テーマのイベントが1月16日より開催―グラードン&カイオーガもレイドに登場!

iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』の公式Twitterアカウントは、ホウエン地方がテーマになったイベントを、1月16日早朝から開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモン GO』ホウエン地方テーマのイベントが1月16日より開催―グラードン&カイオーガもレイドに登場!
  • 『ポケモン GO』ホウエン地方テーマのイベントが1月16日より開催―グラードン&カイオーガもレイドに登場!
iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』の公式Twitterアカウントは、ホウエン地方がテーマになったイベントを、1月16日早朝から開催します。


本イベント期間中は、ホウエン地方で発見されたポケモンがいつもより多く出現!さらに、期間中に「キノココ」を「キノガッサ」に進化させると、普段「キノガッサ」が覚えることのできない「くさむすび」を覚えることができます。

■イベント日時
1月16日(水)早朝から1月29日(火)まで

■イベント内容
・ホウエン地方で発見されたポケモンが、期間中にいつもより多く出現。
・「フィールドリサーチ」のリワードでホウエン地方で発見されたポケモンと出会えるように。
・伝説のポケモン「カイオーガ」「グラードン」を含むホウエン地方で発見されたポケモンが「レイドバトル」や「伝説レイドバトル」に登場。
・ホウエン地方で発見されたポケモンが「7kmタマゴ」からかえりやすくなる。
・「キノココ」を「キノガッサ」に進化させると、「くさむすび」を覚える。
・色違いの「ジグザグマ」「スバメ」に出会えるチャンス!
・『ポケットモンスター ルビー・サファイア』に登場した組織、マグマ団とアクア団をテーマにした新しい着せ替えアイテムが登場。

※当日の天候条件や諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合がありますので、ご注意ください。



『ポケモン GO』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)2018 Niantic, Inc.
(C)2018 Pokémon.
(C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. ふきとばし対策さえすれば「オオヌシガルーダ」は楽勝!安定攻略に欠かせないポイントまとめ【ドラクエウォーク 秋田局】

  6. 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  9. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  10. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る