人生にゲームをプラスするメディア

PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ

セガゲームスは、1月17日発売予定のPS4ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』について、主人公たちの強化システムなどの情報を公開しました。

ソニー PS4
PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ
  • PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』強化システムを公開!スキルソウルを集めて技を習得せよ

セガゲームスは、1月17日発売予定のPS4ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』について、主人公たちの強化システムなどの情報を公開しました。

【レベルアップと能力習得】


4人の主人公たちは、それぞれバトルで勝利したり、サブストーリーをクリアしたりすることで“経験値”を獲得する。

この経験値が一定量たまるとレベルが上がり、 体力やヒートゲージの最大値もそれに伴い上昇する。こちらの攻撃力や、敵の攻撃を喰らったときのダメージ量はレベルが上がっても変わらないが、 体力が上がることで戦いやすくなる。


また、レベルアップすると“スキルソウル”が3個ずつ手に入る。スキルソウルは、その主人公に新たな“能力”を習得させることができる特殊な要素である。能力には、バトルでくり出せる技やヒートアクションのほか、ヒートゲージが増えたり敵の技を回避できたりする特殊なものも用意されている。


各能力の習得には、能力名の右側に表示された数のスキルソウルが必要となる。一部の能力には、関連した能力をあらかじめ習得しておかなければならないものもある。

なお、新たな能力習得が可能になっていると、ポーズメニューを呼び出した時に自動でそのことを教えてくれる。


強力な能力ほど、必要なスキルソウルの数や前提となる能力の習得が必要となるなど、 条件が厳しくなる。まずは、習得が容易な能力から覚えていき、だんだんとバトル中にくり出せるアクションのバリエーションを増やしていくといいだろう。


【習得できる技の例】


●桐生【蓮家閃気掌】

極限まで溜めた力を一気に解放し、衝撃波で敵にダメージを与えるガード不能技。さらに発動時
は無敵状態に。


●秋山【奮起の起立】

倒れた状態から起き上がりながら挑発を行い、ヒートゲージを大きく増加させる。ただし、仰向けに倒れた時にしか発動できないので注意。


●冴島【チャージタックル】

タックルを食らわせた敵を掴んで放り投げる、豪快な技。ヒートゲージを消費するが確実に投げられる。


●谷村【捕獲の極み】

敵に手錠をかけて一発で戦闘不能に陥らせるヒートアクション。その難度を下げる能力も存在する。


©SEGA
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る