人生にゲームをプラスするメディア

3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開

任天堂は、3DS対応ソフト『毛糸のカービィ プラス』の発売日を3月7日に決定しました。

任天堂 3DS
3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開
  • 3DS『毛糸のカービィ プラス』発売日が3月7日に決定!「さいほう能力」をもった6種類のカービィも公開

任天堂は、3DS対応ソフト『毛糸のカービィ プラス』の発売日を3月7日に決定しました。

本作は、毛糸の姿になったカービィが毛糸と布でできた世界を冒険する『毛糸のカービィ』(2010年発売)に、「さいほう能力」や「デビルモード」など、いくつか新しい要素を追加したパワーアップ作品です。

発売日の決定にあわせて、あらかじめダウンロードや予約受付も本日1月9日より順次スタート!さらに、本作で追加された新要素についてもまとめて紹介されています。

【公式サイトより引用】

◆パワーアップアイテム「さいほうのもと」



コース上で「さいほうのもと」と呼ばれるアイテムを取ると、カービィが「さいほう能力」をもった姿にパワーアップ!さいほう能力は全部で6種類用意されており、それぞれが特徴的なアクション繰り出せるようになります。

■あみぼう

大きな毛糸玉をつくってアタック!


■ハリガネ

切れ味バツグンのソード。大回転斬りも!


■ボタン

いろいろ壊せる、ボタンのばくだん!


■ナイロン

風をおこしてふわふわジャンプ。ビーズも吸い寄せる!


■ボビン

遠くまでのびーる、ボビンのヨーヨー。


■マチバリ

いろんな方向にシュシュッと投げられる!



◆ちょっとハードな「デビルモード」



お邪魔キャラの「デビル」が追いかけてきて、攻撃をうけるとライフも減ってしまう少しハードなモードが「デビルモード」です。デビルの種類によってお邪魔の方法が異なるので、上手く避けて進む必要があります。なお、「デビルモード」は収録されている全てのコースで遊ぶことができます。

◆デデデ大王とメタナイトのサブゲーム



デデデ大王とメタナイトをそれぞれ操作してプレイできるサブゲームが収録!デデデ大王もメタナイトも、毛糸の姿となっています。

◆amiiboに対応



「カービィ」「ワドルディ」「デデデ大王」「メタナイト」などのamiiboをタッチすることで、特別なぼうしをかぶった姿に変身!それぞれ「さいほう能力」を持った姿にいつでもパワーアップできます。

◆カービィのへやのインテリアが充実



カービィのへやのインテリアにできる「たからもの」の種類が大幅アップ!中には、「デビルモード」や「サブゲーム」をクリアしないと手に入れられない特別なインテリアも存在します。

今回紹介された『毛糸のカービィ プラス』で追加される新要素の詳細情報については、下記URLをご確認ください。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/b8fcaaff-0a3d-11e9-b104-0a6d14145cb1.html



『毛糸のカービィ プラス』は、2019年3月7日発売予定。希望小売価格は5,378円(税込)です。

■あらかじめダウンロードはこちら
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000047315

©2019 Nintendo Developed by Good-Feel
©2019 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る