人生にゲームをプラスするメディア

SIEが「Wwise」のAudiokinetic買収ー「プレイステーション」のさらなる価値向上のため

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、カナダのソフトウェア開発会社Audiokineticを買収したことを、本日2019年1月9日に発表しました。

ソニー その他
SIEが「Wwise」のAudiokinetic買収ー「プレイステーション」のさらなる価値向上のため
  • SIEが「Wwise」のAudiokinetic買収ー「プレイステーション」のさらなる価値向上のため
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下"SIE")は、カナダのソフトウェア開発会社Audiokineticを買収したことを、本日2019年1月9日に発表しました。

SIEは、この買収を通じて、Audiokineticのオーディオエンジニアリングにおける幅広い技術を活用し、「プレイステーション」のエコシステムのさらなる価値向上を目指す狙いがあります。

Audiokineticは、ゲーム開発用のインタラクティブサウンドエンジン「Wwise」を開発、販売しており、オーディオエンジニアリング分野を牽引する企業として有名。主力製品である「Wwise」は、インディーからAAAスタジオまで、あらゆるデベロッパーに採用されているマルチプラットフォーム対応のソフトウェアで、毎年500を超えるタイトルに使用されています。

「ゲーム体験に於いて、プレイヤーが得る臨場感や感情をさらに深めるための高品質かつ包まれるようなオーディオ体験は、日々その重要性を増しています。ゲーム業界屈指のオーディオミドルウェアツールのプロバイダであるAudiokineticを迎え入れることで、同社の独立性やミドルウェアの中立性を維持しながらオーディオ技術をさらに進化させ、プレイステーションのみならず、ゲーム業界に貢献できるものと確信しています。」
(SIE社長兼CEO 小寺剛)

「SIEファミリーに加わることは、我々Audiokineticだけではなく、私達のオーディオツールやミドルウェアを活用するパートナーの皆さまにとっても素晴らしいことだと考えています。私たちは自主性を保ちながら、自社のオーディオソリューションをソフトウェアメーカーやプラットフォームホルダーに向けて提供し続けます。そして、より大きなリソースを活用することによって今後も継続して新しいことに挑みながら、市場を拡大し、技術を強化してまいります。何よりプラットフォームのレベルでSIEに貢献する機会をいただけることを嬉しく思います。」
(Audiokinetic社長兼CEO マーティン・H・クライン)

なお、買収は2019年1月31日までに完了予定。その後AudiokineticはSIEの完全子会社となるようです。また、同社は引き続き独立して事業を展開、デベロッパーに向けてのマルチプラットフォーム音声ツールやミドルウェアのライセンスを継続していくとのことです。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『バレットガールズ2』衣装破壊時の“謎の煙”は光やダークマターに変更可能!3倍早そうな「謎の弾丸娘」参戦も明らかに

    『バレットガールズ2』衣装破壊時の“謎の煙”は光やダークマターに変更可能!3倍早そうな「謎の弾丸娘」参戦も明らかに

  3. 『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

    『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  6. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

アクセスランキングをもっと見る