人生にゲームをプラスするメディア

冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!

アトラスは、PS4用ソフト『十三機兵防衛圏』の冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種を、3月14日に発売します。

ソニー PS4
冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!
  • 冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種が3月14日発売決定!

アトラスは、PS4用ソフト『十三機兵防衛圏』の冒頭約3時間をプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種を、3月14日に発売します。

本作は、ヴァニラウェアの神谷盛治氏がディレクターを務め、アトラス×ヴァニラウェアのタッグで贈るドラマチックアドベンチャーゲームです。『十三機兵防衛圏 プロローグ』では、その「13人の主人公全員の物語冒頭」を約3時間に渡りプレイできます。

以下に『十三機兵防衛圏 プロローグ』付き商品4種の詳細も記載していますので、ぜひご確認ください。なお『十三機兵防衛圏 プロローグ』は、ゲーム本編へのセーブデータ引継ぎには対応していませんのでご注意を。

◆十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)



いち早く『十三機兵防衛圏』の世界観をお楽しみ頂けるビジュアルブックやサウンドトラックCDに、『十三機兵防衛圏 プロローグ』、オリジナルPS4テーマなどが付属した数量限定のスペシャルパッケージです!

■セット内容

●十三機防衛圏 ビジュアルブック
13人の主人公たちの美麗なビジュアルは勿論、機兵や背景イラストも含むこのパッケージ限定の特別なビジュアルブックです。
●十三機兵防衛圏 オリジナルミニサウンドトラックCD
『十三機兵防衛圏』のサウンドの中から厳選した10曲の楽曲が楽しめる、ここでしか手に入らないミニサウンドトラックCDです。
●【DLC】十三機兵防衛圏 オリジナルPS4テーマ&アバターセット
『十三機兵防衛圏』のオリジナルテーマ2種と、アバター13種がセットになったDLCです。
●【PS4ディスク】十三機兵防衛圏 プロローグ
『十三機兵防衛圏』に登場する13人の主人公たちの物語冒頭をプレイできます。

■商品概要

・商品名:十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)
・プラットフォーム:PlayStation4
・発売日:2019年3月14日
・発売:アトラス
・価格:2,980円(税抜)

◆十三機兵防衛圏 デジタルアーカイブス(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)



オリジナルのPS4テーマ&アバターセットに、『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属したダウンロード版限定のお求めやすい商品です。

■セット内容

●【DLC】十三機兵防衛圏 オリジナルPS4テーマ&アバターセット
『十三機兵防衛圏』のオリジナルテーマ2種と、アバター13種がセットになったDLCです。
●【DLC】十三機兵防衛圏 プロローグ
『十三機兵防衛圏』に登場する13人の主人公たちの物語冒頭をプレイできます。

■商品概要

・商品名:十三機兵防衛圏 デジタルアーカイブス(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)
・プラットフォーム:PlayStation4
・発売日:2019年3月14日
・発売:アトラス
・価格:980円(税抜)

◆オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版 キャンペーンパック(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)





『オーディンスフィア レイヴスラシル』が新価格で登場!ミニサウンドトラックとオリジナルPS4テーマに加え、『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属したお得なキャンペーンパッケージです。

■セット内容

●【PS4ディスク】オーディンスフィア レイヴスラシル
●【DLC】オーディンスフィア レイヴスラシル ミニサウンドトラック
発売済みのオーディンスフィア レイヴスラシル オリジナル サウンドトラックから厳選した10曲をお楽しみ頂けるDLCです。
●【DLC】オーディンスフィア レイヴスラシル オリジナルPS4テーマ ●【DLC】十三機兵防衛圏 プロローグ
『十三機兵防衛圏』に登場する13人の主人公たちの物語冒頭をプレイできます。

※同内容のダウンロード版も3,980円(税別)にて発売予定です。

■商品概要

・商品名:オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版 キャンペーンパック(十三機兵防衛圏プロローグ付き)
・ジャンル:2DアクションRPG
・開発:ヴァニラウェア
・プレイ人数:1人
・プラットフォーム:PlayStation4
・発売:アトラス
・発売日:2019年3月14日
・価格:3,980円(税抜)
・CERO:C(オーディンスフィア レイヴスラシルはB)

◆ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版 キャンペーンパック(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)





『ドラゴンズクラウン・プロ』が新価格で登場!ミニサウンドトラックとオリジナルPS4テーマに加え、『十三機兵防衛圏 プロローグ』が付属したお得なキャンペーンパッケージです。

■セット内容

●【PS4ディスク】ドラゴンズクラウン・プロ
●【DLC】ドラゴンズクラウン・プロ ミニサウンドトラック
ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージに付属したオーケストラアルバムから厳選した10曲をお楽しみ頂けるDLCです。
●【DLC】ドラゴンズクラウン・プロ オリジナルPS4テーマ
●【DLC】十三機兵防衛圏 プロローグ
『十三機兵防衛圏』に登場する13人の主人公たちの物語冒頭をプレイできます。

※同内容のダウンロード版も3,980円(税別)にて発売予定です。

■商品概要

・商品名:ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版 キャンペーンパック(十三機兵防衛圏プロローグ付き)
・ジャンル:2DアクションRPG
・開発:ヴァニラウェア
・プレイ人数:1~4人
・プラットフォーム:PlayStation4
・発売:アトラス
・発売日:2019年3月14日
・価格:3,980円(税抜)
・CERO:C

◆『十三機兵防衛圏 プロローグ』ゲーム内スクリーンショット









『十三機兵防衛圏』は、発売日・価格共に未定です。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

    『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 『Fate/EXTELLA LINK』シャルルマーニュのカッコ良さに中二病が呼び覚まされる-佃プロデューサーへのプチインタビューも【プレイレポ】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

アクセスランキングをもっと見る