人生にゲームをプラスするメディア

G123「年末・新年キャンペーン」開催!「iTunesカード」「ゲーム内通貨」など豪華報酬をゲットしよう

CTWはG123.jp公式Twitterにて、「G123年末・新年キャンペーン」を本日12月28日(金)より開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
G123「年末・新年キャンペーン」開催!「iTunesカード」「ゲーム内通貨」など豪華報酬をゲットしよう
  • G123「年末・新年キャンペーン」開催!「iTunesカード」「ゲーム内通貨」など豪華報酬をゲットしよう
CTWはG123.jp公式Twitterにて、「G123年末・新年キャンペーン」を本日12月28日(金)より開始しました。

インストールも登録も不要!
サッと遊べてじっくりハマれる「G123.jp」はこちらから!

以下、リリースより引用

◆「G123年末・新年キャンペーン」では



今回の「G123年末・新年キャンペーン」では最高でiTunesカード10000円分が5名にプレゼントされ、さらに複数の方に『G123』プラットフォーム内のゲームで使用できるゲーム内通貨をプレゼントする予定となっております。豪華景品を入手できるチャンスですので、奮ってご参加ください。

▼キャンペーン詳細ページはこちら
https://g123.jp/bbs/10/thread/1288

■応募方法


1.G123のTwitter公式アカウントをフォロー!
公式Twitter:https://twitter.com/g123_jp

2.キャンペーンツイートをリツイート!
▼キャンペーンツイートURL


G123公式アカウントをフォロー後、G123公式アカウントのプロフィール画面を開き、固定されているキャンペーンツイートをリツイートしたら応募完了です。

■景品内容
  • 「大吉」賞(5名様)・・・iTunesカード10000円
  • 「中吉」賞(10名様)・・・好きなゲーム(1タイトル)ゲーム内通貨5000円分
  • 「小吉」賞(50名様)・・・好きなゲーム(1タイトル)ゲーム内通貨1000円分

イベント期間:2018年12月28日~2019年1月7日13時00分まで

※当選発表は期間終了後、当選された方にのみTwitterのダイレクトメッセージでお伝えいたします。
※プレゼント送付期間終了まで、応募された方は「ツイートを非公開」の設定を解除してください。
※「中吉」賞、「小吉」賞の商品であるゲーム内通貨は1つのゲームタイトルでのみ使用可能です。
※「中吉」賞、「小吉」賞の商品であるゲーム内通貨をどのゲームでお使いになるかは、当選メッセージ送信時に当選者様にお聞きします。

G123.jp公式サイト:https://g123.jp



Copyright (C) CTW, INC. All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ぱすメモ』x『サクラ大戦』コラボ開始-メモリアルチェンジ後の衣装やお得な情報を公開!

    『ぱすメモ』x『サクラ大戦』コラボ開始-メモリアルチェンジ後の衣装やお得な情報を公開!

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

    『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

  4. 『アイドルマスター シンデレラガールズ』今後の更新の一部縮小を発表

  5. 『ウマ娘』安心沢刺々美、新サポカで“その素顔"を披露!仮面の下は金髪碧眼美女だった

  6. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』先行プレイレポ!注目の機能“バーチャルライブ”で実際にライブイベントを楽しむ感覚を味わおう!

  7. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  8. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  10. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

アクセスランキングをもっと見る