人生にゲームをプラスするメディア

PS4『アズールレーン クロスウェーブ』最新のゲーム紹介動画が公開!「Z23」など新たに6隻の登場キャラクターも確定

コンパイルハートは、スマートフォン向け横スクロールシューティングRPG『アズールレーン』を原作としたPS4向けソフト『アズールレーン クロスウェーブ』の公式サイトを更新し、最新のゲーム紹介動画や、登場確定キャラクター6隻を公開しました。

ソニー PS4
PS4『アズールレーン クロスウェーブ』最新のゲーム紹介動画が公開!「Z23」など新たに6隻の登場キャラクターも確定
  • PS4『アズールレーン クロスウェーブ』最新のゲーム紹介動画が公開!「Z23」など新たに6隻の登場キャラクターも確定
  • PS4『アズールレーン クロスウェーブ』最新のゲーム紹介動画が公開!「Z23」など新たに6隻の登場キャラクターも確定

コンパイルハートは、スマートフォン向け横スクロールシューティングRPG『アズールレーン』を原作としたPS4向けソフト『アズールレーン クロスウェーブ』の公式サイトを更新し、最新のゲーム紹介動画や、登場確定キャラクター6隻を公開しました。

最新のゲーム紹介動画では、RPGなのでフィールドが存在する、フィールドでの条件を満たすと戦闘が始まる、戦闘は360度自由に移動可能なシューティング、といったゲームの概要が公開。また、メインストーリー・サブストーリーをフルボイスで楽しめることや、新規BGMの収録、「フォトモード」の存在なども明らかになっています。


新たに登場が確定したキャラクターは、「クリーブランド」「Z23」「ポートランド」「ピュリファイアー」「アドミラル・ヒッパー」「インディアナポリス」の6隻となっており、「Z23」のスクリーンショットも公開されました。


今回の6隻の内、プレイアブルキャラクターとなっているのは「クリーブランド」「Z23」「ポートランド」の3隻です。「ピュリファイアー」は敵AI専用として、「アドミラル・ヒッパー」「インディアナポリス」は秘書官・戦闘支援専任としての登場になります。

公式サイトでは、キャラクターたちの紹介やサブストーリーのあらすじも公開されていますので、ぜひご覧ください。



『アズールレーン クロスウェーブ』は、2019年発売予定。価格は未定です。

©2018 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / FELISTELLA / Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd / Yostar Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

    【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

  4. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  5. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  8. 『バレットガールズ』続報!女の子を尋問して得た武器で、女の子の服を破壊するTPSだった

  9. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  10. 【インタビュー】『ウィッチャー3』を日本に届けた男が語る“ローカライズ理念”とは…スタンスは「全て自分の目で見る」

アクセスランキングをもっと見る