人生にゲームをプラスするメディア

Yahoo!知恵袋に「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設!“道に迷った”“トレーナーに勝てない”などの困りごとを支援

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチソフトソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』(以下、ポケモン ピカ・ブイ)のプレイをサポートする新たな展開を発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
Yahoo!知恵袋に「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設!“道に迷った”“トレーナーに勝てない”などの困りごとを支援
  • Yahoo!知恵袋に「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設!“道に迷った”“トレーナーに勝てない”などの困りごとを支援
  • Yahoo!知恵袋に「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設!“道に迷った”“トレーナーに勝てない”などの困りごとを支援
  • Yahoo!知恵袋に「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設!“道に迷った”“トレーナーに勝てない”などの困りごとを支援
  • Yahoo!知恵袋に「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設!“道に迷った”“トレーナーに勝てない”などの困りごとを支援

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチソフトソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』(以下、ポケモン ピカ・ブイ)のプレイをサポートする新たな展開を発表しました。

年代を問わず幅広い層に支持されている『ポケットモンスター』シリーズの最新作となる『ポケモン ピカ・ブイ』が、2018年11月16日に発売されました。シリーズの原点を新たな装いで楽しめる本作は、『ポケモンGO』との連動要素も備えており、多くのユーザーがプレイに勤しんでいます。

そんな『ポケモン ピカ・ブイ』のゲームプレイを支援すべく、「Yahoo!知恵袋」企業公式アカウント内に、ゲーム内での困りごとに答える「ポケモン ピカ・ブイサポート」が、本日2018年12月20日に開設されました。プレイで悩むことがあった方はこちらを活用し、『ポケモン』ライフを満喫しましょう。

【以下、リリースより引用】

◆小さなお子様でも安心して遊べるサポート


「ポケモン ピカ・ブイサポート」では、『ポケットモンスター』シリーズを初めてプレイされるお子様、親御様、シニアのお客様に安心してプレイしていただき、本作を最後まで、また『ポケットモンスター』シリーズを今後も楽しんでいただけるよう、ゲーム内でのお困りごとやご不明な点に対してサポートをさせていただきます。また、小さなお子様からのご質問に際しては、必ず保護者様が一緒にご利用くださいますようお願いいたします。

■回答のイメージ
イワヤマトンネルが暗くて困っているというご質問を確認した場合であれば、ヒジュツの「カガヤキ」を使えば暗い場所が明るくなることや、「カガヤキ」を使用するまでの流れを、ゲーム画面も添えながらお答えいたします。


※画像はイメージであり、実際の回答とは異なります。

◆サポート内容とご注意事項


「ポケモン ピカ・ブイサポート」では、初めて『ポケットモンスター』シリーズをプレイされるお客様をサポートするために、Yahoo!知恵袋内に投稿される下記の質問を確認し、お答えいたします。

1.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、道に迷ってしまった際の対処方法。
2.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、殿堂入りするまでのストーリーの中で出会う強力なトレーナーに勝つことができないときの対処方法。
3.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、ストーリーを進めるのに必要などうぐなどの入手方法がわからないときの対処方法。
4.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、ポケモン図鑑を完成させるためのポケモンを捕まえる方法がわからないときの対処方法。
5.そのほか、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』をお楽しみいただく際に必要な情報がわからないとき、またお困りのことがあるときの対処方法。

「ポケモン ピカ・ブイサポート」についての詳細は、こちらでもご案内しております。
URL:https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pokemon_pika_vee_cs

※2018年内においては、ゲームの序盤をプレイされているお客様の質問を中心にお答えし、2019年から対象範囲を広げてまいります。
※Yahoo!知恵袋内のこれらの内容についての質問すべてにお答えすることをお約束するものではございません。
※Yahoo!知恵袋のご利用につきましては、Yahoo!知恵袋の利用規約、ガイドライン、ヘルプ・お問い合わせをご確認ください。
※本アカウントは、期間限定で、2019年4月末までのサービス予定です。



(C)2018 Pokemon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switch ロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  9. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  10. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

アクセスランキングをもっと見る