人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に

バンダイナムコエンターテインメントは、『塊魂アンコール』のニンテンドースイッチ版を本日12月20日に発売しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に
  • スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に
  • スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に
  • スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に
  • スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に
  • スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に
  • スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に

バンダイナムコエンターテインメントは、『塊魂アンコール』のニンテンドースイッチ版を本日12月20日に発売しました。

本作は、2004年に発売されたPS2ソフト『塊魂』のHDリマスター版です。画面が美麗になっただけではなく、操作性や難易度も過去作を参考にゲームバランスを向上させており、さらに快適にプレイできるようになっています。

ニンテンドースイッチ版では、Joy-Conを振って操作する「王子ダッシュ」や、おすそわけモードでの2人対戦など、ニンテンドースイッチならではの要素を楽しめます。

◆Nintendo Switch版「塊魂アンコール」、本日(12/20)発売!


Nintendo Switch版「塊魂アンコール」は、本日発売日をむかえました。本作では、Nintendo Switch版ならではの動作が楽しめます。Joy-Conを振って操作する「王子ダッシュ」や、ジャイロ操作に対応!おすそわけモードでは、作った塊の大きさを競う2人対戦も可能に!



塊魂のものがたりは、大コスモの王様が、アルコールにおぼれて星空をこわしてしまったことからはじまります。この王様が起こしたアクシデントの後始末をするために、地球へ派遣された小さな王子が、きれいな夜空をとりもどすべく、「モノ」だらけの地球で「塊」を転がして大きくし暗闇の夜空へ浮かべていきます。

果たして王子は失われた星空の輝きを取りもどすことはできるのでしょうか……?プレイヤーは王子となり、塊をうごかしモノを巻き込み大きくしていきます。制限時間内に、塊を目標の大きさにすることができればステージクリアという、シンプルなルールです。

さあ、塊を転がして、大きくしましょう!



■「塊魂アンコール」公式サイト

https://encore.katamaridamacy.jp/

■「塊魂」オンザウェブ

https://katamaridamacy.jp/

◆Nintendo Switch版「塊魂アンコール」無料体験版配信中!


Nintendo Switch版の体験版では、「イツモノ操作」モードで、ステージ「星をつくる1」を遊ぶことができます。HD振動にも対応!HD振動は、デフォルト設定ではオフになっていますが、「ー」(マイナス)ボタンで、切り替えが可能です。製品版では、体験版より多くのステージがあり、コレクション要素などもあります。

■Nintendo Switch塊魂ページ

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014833

※本製品は2004年に発売されたPlayStation2版ソフト「塊魂」を元に、Nintendo SwitchおよびSTEAM向けに開発された製品です。一部仕様が異なります。



『塊魂アンコール』は、好評発売中。価格は、ニンテンドースイッチ版が3,200円+税、Steam版がオープン価格です。

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る