人生にゲームをプラスするメディア

殺意の波動の化身!『ストV』新キャラ「影ナル者」配信―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定

本日発表となった『ストリートファイターV アーケードエディション』シーズン4最初の追加キャラクター「影ナル者」の詳細が公開されました。

任天堂 ゲームキューブ
殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定
  • 殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定

本日発表となった『ストリートファイターV アーケードエディション』シーズン4最初の追加キャラクター「影ナル者」の詳細が公開されました。


プロフィール


血戦の咆哮
影ナル者
身長:不明
体重:不明
出身地:不明
職業:殺意の波動
好きなもの:強者を倒すこと


リュウから乖離した「殺意の波動」の化身。鬼神の如き強さを誇る。強者との死合いを求め、彷徨い歩く。

必殺技


波動拳(はどうけん)
掌から氣を放つ必殺技。弾として射出しないためリーチは短いが、動作がコンパクトで反撃を受けにくい。空中で放つことも可能で、牽制のアクセントとしても有用だ。



竜爪脚(りゅうそうきゃく)
頭上から振り下ろす脚で相手を踏み潰す強力な必殺技。コンボに組み込んだり攻めの起点にしたりと汎用性が高く、影ナル者の主力武器になりそうだ。


Vスキル


穿波活殺(せんはかっさつ)
アーマー能力を持つ構え動作後に突進攻撃をおこなうVスキル。発動時のボタンをホールドすると構え動作のタメが可能で、最大タメで性能がアップする。更にVトリガーI 「大逆無道」発動中は性能がアップし、一部技をキャンセルして発動することも可能となる。



VトリガーI


大逆無道(たいぎゃくむどう)
発動することでVスキルが強化され、専用必殺技「阿修羅閃空」が使用可能となる。阿修羅閃空とトリガー版Vスキルは様々な技からキャンセルが可能で、コンボに組み込んだり特殊な攻めを可能にする。


VトリガーII


六道鏖殺(りくどうおうさつ)
発動中は専用必殺技の「禊」と専用クリティカルアーツの「瞬獄殺」が使用可能となる。禊は相手を追尾する性能があり、通常技・必殺技などをキャンセルして発動することができるため、様々な状況でのダメージアップが可能となっている。


クリティカルアーツ


滅・昇龍拳(めつ・しょうりゅうけん)
殺意の波動により繰り出される必滅の昇龍拳。拳で顎を砕き、みぞおちに膝蹴りを入れ相手を天に突き上げる!



瞬獄殺(しゅんごくさつ
相手の懐に潜り込み、殺意の連撃で死の獄に閉じ込める!正に「必殺」の大技だ!



キャラクターストーリー




豪鬼と対峙する影ナル者。リュウより解き放たれた彼の目的とは・・・?

アレンジコスチューム


戦闘服1:400円(税込)で購入可

ストーリー:40,000ファイトマネーまたは200円(税込)
※ストーリーモードをクリアする必要があります

「影ナル者」は本日12月17日より配信開始。最新アップデートVer.04.000では全キャラクターを対象にしたバトルバランスの調整も行われているので、プレイヤーはしっかり目を通しておきましょう。


なお、ガチくん選手優勝の興奮さめやらぬ中、「CAPCOM CUP 2019」の開催が決定。「CAPCOM Pro Tour 2019」として2019年3月15日開催の「Final Round」を初大会に、新たな幕が開かれます。

殺意の波動の化身!『ストリートファイターV』新キャラ「影ナル者」詳細公開―「CAPCOM CUP 2019」も開催決定

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  9. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る