人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック

『スプラトゥーン2』は最後の追加ブキもすごい! ラピブラベッチューやオフロデコは要注目!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』最後の追加ブキはどれも見どころあり!8つのブキの性能をチェック

長く続いた『スプラトゥーン2』のブキ追加も2018年12月5日でいよいよ最後となりました。なんだか悲しい気もしますが泣いている暇はありません。なんせ今回は8種類も追加されたのですから。

というわけで今回の記事では新たに追加された亜種4種類、そしてベッチューコレクション第4弾の性能をチェックします。どれもなかなかおもしろそうな組み合わせになっていますよ。

■関連記事

◆エクスプロッシャーカスタム



エクスプロッシャーカスタムはサブウェポンにポイントセンサー、スペシャルウェポンにイカスフィアがついています。メインとサブで相手を追い詰めつつ、敵に近寄られたらイカスフィアで迎撃できるブキというわけです。

後衛として相手を倒す、あるいは牽制することが重要なエクスプロッシャーにとって、この組み合わせはなかなか悪くありません。ただ、通常版のほうがレベルの高い構成なのであまり人気は出ないかも。

◆クーゲルシュライバー・ヒュー【注目ブキ!】



同じく通常版がかなり強いクーゲルシュライバー・ヒューですが、これはこれで渋い魅力があります。サブウェポンのジャンプビーコンは以前のアップデートでかなり使いやすくなりましたし、スペシャルウェポンのアメフラシは文句なしの汎用性です。

メイン性能アップをつけると攻撃力が33.3まで上がるため、アメフラシなどのスリップダメージとかなり相性がよくなっています。ジェットパックのついた通常版とどちらを選ぶか悩みどころですが、チーム戦などではこのブキもアリだと思われます。

次のページ:オフロデコはかなりイケそう!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 「3DS」懐かしの“あるある”5選―本体を振って貯めるゲームコインや、あんまり使わなくなった3D機能など

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る