人生にゲームをプラスするメディア

『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能

スクウェア・エニックスはスマホRPG『グリムエコーズ』に関して、本日11月19日よりAndroid端末向けクローズドベータテストを開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能
  • 『グリムエコーズ』Android限定CBTがスタート!登録すればすぐ体験可能

スクウェア・エニックスはスマホRPG『グリムエコーズ』に関して、本日11月19日よりAndroid端末向けクローズドベータテストを開始しました。

https://www.grimmsechoes.jp

【以下、リリースより引用】
『グリムエコーズ』は、童話の世界を舞台としたスマートフォン向け新作 RPG です。「選択」と「罪」そして「残響」をテーマに、与えられた運命を拒絶し自分の物語を失ってしまった主人公たちが、手にしていたはずの物語と向き合い、その旅からうまれる冒険譚が綴られます。

本クローズドβテストへは、「スクエニ メンバーズ」内『グリムエコーズ』クローズドβテストページより、Android 端末をお持ちであれば、期間中どなたでもご参加いただけます。クローズドβテストをプレイして頂いたみなさまには、後日、アンケートのお願いのご連絡をいたします。

正式サービス開始に向けての改善に活用させていただきますので、是非ともご回答のほど、よろしくお願いいたします。


■実施概要
【実施期間】 2018 年 11 月 19 日(月)17:00~2018 年 11 月 26 日(月)16:59

【対応端末】
動作環境:Android:4.0 以上 メモリ(RAM):2GB 以上
推奨環境:Android:7.0 以上 メモリ(RAM):4GB 以上

※推奨環境でない端末をご利用の場合、アプリの動作が不安定になり、強制終了する場合がございます。

注意事項:※クローズドβテストのアカウントデータは、正式サービスへの引き継ぎはできません。
※一部、使用できない機能や正式サービスとは内容が異なる箇所があります。
※クローズドβテスト中の有償通貨の購入は出来ません。
※期間中は、予告なく緊急メンテナンスを実施させていただく場合がございます。
※期間中は、予告なくパラメータ・仕様を変更する場合がございます。
※クローズドβテストへの参加には、スクエニ メンバーズへの会員登録(無料)が必要です。

■ クローズドβテスト詳細ページはこちら ■

http://special.member.jp.square-enix.com/grimmsechoes/

期間限定!ツイッターにて自動で質問に答えるグリムエコーズ公式自動応答AI登場!



■ツイッター詳細

アカウント名 :シータ【グリムエコーズ公式自動応答 AI】
Twitter ID :@GrimmsEchoes_CS

『グリムエコーズ』は、本日開始のクローズドβテストの期間と合わせまして、ツイッターにて自動で質問に答えるグリムエコーズ公式自動応答 AI 機能を準備いたしました。

グリムエコーズに関わる言葉を、当アカウントに対してつぶやくと、自動で返信いたします。本作で分からないことがあれば、「@GrimmsEchoes_CS」を付けてツイートしてみてください!

このアカウントは、クローズドβテストの期間の終了と合わせて利用ができなくなる予定となっておりますので、期間限定でお楽しみください。

(C)2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  9. 『FGO』最も多くLV100まで育てた「概念礼装ベスト5」が決定! 2021年実装の186枚から選ばれたのは…

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る