人生にゲームをプラスするメディア

「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる

清水茜氏が描く「はたらく細胞」は、人体の細胞を擬人化して彼らの日常を描く連載漫画。そのユニークな視点や、細胞に関する知識を気軽に学べる点など、様々な魅力で読者から支持を得ています。

モバイル・スマートフォン iPhone
「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる
  • 「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる
  • 「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる
  • 「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる
  • 「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる
  • 「はたらく細胞」がiOS/Android向けにゲーム化! 育成やバトル、オリジナルストーリーが楽しめる

清水茜氏が描く「はたらく細胞」は、人体の細胞を擬人化し、彼らの日常を描く連載漫画。そのユニークな視点や細胞に関する知識を気軽に学べる点など、数多くの魅力で読者から支持を得ています。

「はたらく細胞」への人気は多彩な広がりを見せており、様々なスピンオフ漫画やTVアニメ化などを実現。そしてこのたび、iOS/Android向けとなるゲーム化が決定しました。詳細はまだ明かされていませんが、バトルや育成の要素があり、ゲームオリジナルとなるストーリーも展開する模様です。


ジャンルは「あなたを健康にするゲーム」で、価格は基本無料のアイテム課金制です。今回の発表に合わせてPV映像がお披露目されたほか、事前登録サイトや公式Twitterもオープンしているので、いずれもしっかりとチェックし、続報に備えておきましょう。



■概要
タイトル:いつでも はたらく細胞
ジャンル:あなたを健康にするゲーム
対応OS:iOS / Android
プラットフォーム:App Store / Google Play
価格:無料(アイテム課金あり)
企画・製作:株式会社アニプレックス
開発・運営:Glasshead株式会社
事前登録サイト:http://hataraku-saibou-app.com/
いつでも はたらく細胞公式Twitter:@hataraku_saibou_app


(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
(C)清水茜/講談社・アニプレックス
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アークザラッド R』開発者による特別座談会-開発の経緯から新作情報まで思う存分語り尽くす

    『アークザラッド R』開発者による特別座談会-開発の経緯から新作情報まで思う存分語り尽くす

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

    『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  4. オープンドア、花の力で世界を救うRPG『フローラル・オデッセイ』Yahoo!ケータイ向けに配信

  5. 『ミリシタ』39人目のアイドル「田中琴葉」が遂に実装!このサプライズ、ありがサンキュー

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 140名以上のキャラクターやムービーシーンも完全再現!『幻想水滸伝II』iモードにて配信開始!

  8. 【特集】『ぶっ飛んだ発想の無料ゲームアプリ』10選

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』「過去5年間で思い出深いイベントは?」結果発表! 記憶に強く残ったイベントは何だったのか? 読者の思い出も含めて一挙紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る