人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行

スクウェア・エニックスは本日放送した『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー XV)』の特別番組において、同作の今後の計画に関する報告を行いました。

ソニー PS4
『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行

スクウェア・エニックスは11月8日に放送した『FINAL FANTASY XVファイナルファンタジー XV)』の公式特別番組において、同作の今後の計画に関する報告を行いました。

放送によれば2019年春に「未来への夜明け」として展開を予定していた4つのDLCのうち、アラネア編、ルナフレーナ編、ノクティス編の3つがスクウェア・エニックスの方針変更により開発中止になったとのこと。アーデン編については2019年3月のリリースを目指し制作が続行されます。

現在、本作の制作を担当しているのは、「まったく新しいAAAタイトルを世界に届けること」を意図して設立されたスタジオ「LUMINOUS PRODUCTIONS」です。グローバルブランドディレクターの大藤昭夫氏は、同スタジオのAAAタイトルを1日でも早く届けたい、という方針変更が行われた結果、開発リソースを新しいAAAタイトルに集中させる、という決定が下されたことを明かしています。


また、本作のディレクターで「FINAL FANTASY XV UNIVERSE」のプロデューサーでもあった田畑端氏が開発スタジオLUMINOUS PRODUCTIONSおよびスクウェア・エニックスから離脱することが発表されました。同氏は「どうしても実現させたい仕事がある」として、自ら事業を立ち上げて新たな挑戦に向かうと伝えています。




《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  2. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  6. 『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

  7. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  8. 『ドラゴンエイジ:インクイジション』を遊ぶ前におさらいしたい3つのポイント

  9. 『サモンナイト6』魔王に意識を奪われた勇者「ハヤト」などキャラ・ストーリー情報が公開

  10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

アクセスランキングをもっと見る