人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行

スクウェア・エニックスは本日放送した『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー XV)』の特別番組において、同作の今後の計画に関する報告を行いました。

ソニー PS4
『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
  • 『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行

スクウェア・エニックスは11月8日に放送した『FINAL FANTASY XVファイナルファンタジー XV)』の公式特別番組において、同作の今後の計画に関する報告を行いました。

放送によれば2019年春に「未来への夜明け」として展開を予定していた4つのDLCのうち、アラネア編、ルナフレーナ編、ノクティス編の3つがスクウェア・エニックスの方針変更により開発中止になったとのこと。アーデン編については2019年3月のリリースを目指し制作が続行されます。

現在、本作の制作を担当しているのは、「まったく新しいAAAタイトルを世界に届けること」を意図して設立されたスタジオ「LUMINOUS PRODUCTIONS」です。グローバルブランドディレクターの大藤昭夫氏は、同スタジオのAAAタイトルを1日でも早く届けたい、という方針変更が行われた結果、開発リソースを新しいAAAタイトルに集中させる、という決定が下されたことを明かしています。


また、本作のディレクターで「FINAL FANTASY XV UNIVERSE」のプロデューサーでもあった田畑端氏が開発スタジオLUMINOUS PRODUCTIONSおよびスクウェア・エニックスから離脱することが発表されました。同氏は「どうしても実現させたい仕事がある」として、自ら事業を立ち上げて新たな挑戦に向かうと伝えています。




《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  5. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『モンハン:アイスボーン』話題を集めたコラ画像「イージャン」の公式版が配信決定―その遊び心、イージャン!

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『ワンピース 海賊無双』メインログモードでストーリー追体験可能

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る