人生にゲームをプラスするメディア

ラヴクラフトゲーム『Call of Cthulhu』配信開始!テーブルトークRPGを基にしたサバイバルホラーRPG

Focus Home Interactiveは、Cyanide StudioによるサバイバルホラーRPG『Call of Cthulhu』の配信を開始しました。

PCゲーム Steam
ラヴクラフトゲーム『Call of Cthulhu』配信開始!テーブルトークRPGを基にしたサバイバルホラーRPG
  • ラヴクラフトゲーム『Call of Cthulhu』配信開始!テーブルトークRPGを基にしたサバイバルホラーRPG
  • ラヴクラフトゲーム『Call of Cthulhu』配信開始!テーブルトークRPGを基にしたサバイバルホラーRPG
  • ラヴクラフトゲーム『Call of Cthulhu』配信開始!テーブルトークRPGを基にしたサバイバルホラーRPG
  • ラヴクラフトゲーム『Call of Cthulhu』配信開始!テーブルトークRPGを基にしたサバイバルホラーRPG

Focus Home Interactiveは、Cyanide StudioによるサバイバルホラーRPG『Call of Cthulhu』の配信を開始しました。

本作はH.P.ラブクラフトが1928年に発表した小説「The Call of Cthulhu(クトゥルフの呼び声)」、および同名テーブルトークRPGを基にしたホラーゲームです(厳密にはテーブルトークRPG版の公式ゲーム)。1924年、ボストンの海岸から離れた孤島ダークウォーターアイランドが舞台。そこで死亡したホーキンス一家の館へ、私立探偵エドワード・ピアスが調査に乗り出します。





本作ではクトゥルフ神話を基にしたテーブルトークRPGでおなじみの正気度(Sanity)、いわゆる「SAN値」の概念も取り入れられています。宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)を前にどれだけ正気を保てるか。真実を知るために恐怖を受け入れることが必要なときもあるのかもしれません……。

『Call of Cthulhu』はSteamにて5,280円で配信中。なおPS4/Xbox One版は現在のところ海外向けのみ発売中ですが、日本語の公式サイトが用意されていますので、将来日本で発売されるかもしれません。
《渡辺仙州》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 北朝鮮観光×恋愛ADVな問題作『Stay! Stay! Democratic People's Republic of Korea!』Steamで配信

    北朝鮮観光×恋愛ADVな問題作『Stay! Stay! Democratic People's Republic of Korea!』Steamで配信

  3. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  4. 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

アクセスランキングをもっと見る