人生にゲームをプラスするメディア

PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!

スパイク・チュンソフトは、今冬発売予定のPS4向けエンドレス子作りRPG『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』に関して、今作から登場する新キャラクター「アーフィー」の情報を公開しました。

ソニー PS4
PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!
  • PS4『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』新キャラクター「アーフィー」が公開―星の子を訓練する熱血教官!

スパイク・チュンソフトは、今冬発売予定のPS4向けエンドレス子作りRPG『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』に関して、今作から登場する新キャラクター「アーフィー」の情報を公開しました。

本作は、2012年にPSPで発売された『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』に、高画質化や一部演出の強化、新規キャラクター&エピソードを収録など、様々な要素を加えてPS4へと移植した作品です。

新キャラクター「アーフィー」に加えて、冒険の舞台となる迷宮やバトルシステムの情報についても公開されていますので、ぜひご注目ください。

◆新キャラクター・アーフィー登場!星の子を訓練する熱血教官!



■アーフィー/CV:加隈 亜衣

育て屋で星の子を訓練する少女。素直で優しい性格だが、曲がったことが嫌い。使命感に燃えているため、星の子への指導が厳しくなってしまうことも。



◆冒険の舞台となる、「星屑の迷宮」を紹介!


グランバニアを覆う邪悪なエネルギー「ケガレ」を封じ込めた場所、それが「星屑の迷宮」です。迷宮の奥にはケガレを吸収する12個の「星授(せいじゅ)」が納められていますが、その力は120年で失われ、星授はケガレ神となってしまいます。そして新たな星授を納めるためには、ケガレ神を倒さなくてはなりません。本作の主人公・イツキはマレビトとしてその大役を担い、「星の子」と共に迷宮に挑みます。




「星屑の迷宮」の内部は、4つの四季の迷宮に分けられています。それぞれの四季の迷宮は地下10 階でさらに 3つに分岐し、そこから各星座を司る12種類の迷宮へと続いていきます。迷宮内は5 階層潜るごとにケガレが強力になっていき、最下層の地下15階にケガレ神が待ち構えています。なお、迷宮の各階には地上へ繋がるポータルが存在するので、危険を感じたら速やかに地上に戻ってこられます。



◆「星の子」&バトルシステムを紹介!


「星の子」とは、マレビトと12星座の巫女の間に産まれた子供たちの総称。彼らは普通の子供とは違い、ケガレを浄化する使命を負った産まれながらの戦士です。星の子は能力値に応じて様々な職業に就くことができ、その組み合わせによってバトル時の戦略も多彩に変化します。能力値は、「愛好の儀」の相手となる巫女からの影響を大きく受けます。



星の子は4人一組のチームで行動し、3チーム12人の星の子が、マレビトと共にバトルに参加可能です。バトルでは一体の敵に対して4方向から攻撃でき、1方向につき1チームずつを配置します。ほとんどの敵は特定の方向からの攻撃に弱点を持ちますが、例えばアーチャーなどは自分のいる位置とは別の方向から攻撃できるスキルを持つため、うまく使えば弱点方向からの集中攻撃も可能です。





『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!』は、今冬発売予定。価格は未定です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  5. 【インタビュー】PS Vita『俺ガイル 続』柴田Pに新規ストーリーについて訊いた…初公開イベントCGもお届け

  6. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  7. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る