人生にゲームをプラスするメディア

マリオになれるマスクやまさにそのまま「ヨッシーのクッキー」─会場で販売する限定品や先行品をいち早く披露

三英貿易は、同社が企画する「任天堂ライセンスグッズ大集合」の公式Twitterアカウントにて、限定品や先行品をピックアップして紹介しています。

任天堂 その他
マリオになれるマスクやまさにそのまま「ヨッシーのクッキー」─会場で販売する限定品や先行品をいち早く披露
  • マリオになれるマスクやまさにそのまま「ヨッシーのクッキー」─会場で販売する限定品や先行品をいち早く披露
  • マリオになれるマスクやまさにそのまま「ヨッシーのクッキー」─会場で販売する限定品や先行品をいち早く披露
  • マリオになれるマスクやまさにそのまま「ヨッシーのクッキー」─会場で販売する限定品や先行品をいち早く披露

三英貿易は、同社が企画する「任天堂ライセンスグッズ大集合」の公式Twitterアカウントにて、限定品や先行品をピックアップして紹介しています。

「任天堂ライセンスグッズ大集合」は、11月10日から11月22日まで「東京駅いちばんプラザ」にて、12月15日から来年1月6日まで「キデイランド大阪梅田店」にて実施され、この期間限定販売コーナーでしか入手できない限定品の販売なども予定。

そして、この「任天堂ライセンスグッズ大集合」で扱う限定品や先行品が、公式Twitterにてお披露目されています。まずは、様々なマリオ作品でもお馴染みの“ハテナブロック”を模した特製クリアBOXに入ったキャンディのセット「スーパーマリオ アイテムキャンディ」。スーパーキノコのリンゴ味や、1UPキノコのレモン味など、4種16個が封入されています。


続いて、アイテムのイラストがプリントされたチョコ入りのマシュマロが9個入っている「スーパーマリオ アイテムチョコマシュマロ」や、ファミコンソフト『ヨッシーのクッキー』を元にデザインした20個入りクッキー、その名もずばり「ヨッシーのクッキー」も登場。



また、『スーパーマリオ』、『どうぶつの森』、『Splatoon2』をそれぞれモチーフとしたトレーナーや、『ゼルダの伝説』パーカーなども披露されています。価格は、トレーナーが各4,000円(税抜)、パーカーが4,500円(税抜)で、取り扱いサイズは商品によって異なります。





ここまでは限定品でしたが、更に先行品も紹介。全4種の「スーパーマリオ Tシャツ」は、マリオ・ルイージ・クッパ・敵キャラクターがそれぞれプリントされているので、好みに合わせチョイスしましょう。こちらの価格は、各3,000円(税抜)です。





さらに、ちょっとユニークな先行品「スーパーマリオ マスク」もピックアップ。このガーゼのマスクには、マリオの鼻とヒゲが描かれており、これをつければあなたもマリオ気分になれるかも!? 洗って繰り返し使えるのも嬉しいポイントです。価格は、500円(税抜)。


公式Twitterではこの他にも、様々な商品を紹介しているので、「任天堂ライセンスグッズ大集合」に出かける予定の方は、あらかじめチェックしておきましょう。

(C)Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る