人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも

バンダイナムコエンターテインメントは、武器格闘アクションゲーム『ソウルキャリバーVI』のPS4/Xbox One版の発売を、本日2018年10月18日より開始しました。

ソニー PS4
シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも
  • シリーズ最新作『ソウルキャリバーVI』PS4/XB1版が発売開始ー開発陣のコメントも

バンダイナムコエンターテインメントは、武器格闘アクションゲーム『ソウルキャリバーVI』PS4/Xbox One版の発売を、本日2018年10月18日より開始しました。


本作は、20周年を迎えた武器格闘アクションゲームシリーズの最新作です。一定時間キャラクターがパワーアップする「ソウルチャージ」や、一撃必殺の「クリティカルエッジ」などの新アクションが実装。そのほか豊富なシングルプレイモードも存在し、海外レビューでは高い評価を獲得しています。

さらに、そんな本作の発売を記念して、プロデューサーと開発陣による発売記念コメントも公開されています。


バンダイナムコエンターテインメント
『ソウルキャリバーVI』 プロデューサー 大久保 元博氏

「製品プロモーションのため世界各地を訪れましたが、発売前に関わらず大会が各地で行われ、皆さんからのご期待の声を日々頂いております。ソウルキャリバーシリーズに関われて、本当に幸せです。色々と大変な事はありましたが、世界中のお客様に我々の剣劇アクションバトルをお届けるできる日がようやくやってきました。悔いはありません。是非、遊び倒してください!

最後に一言だけ・・・ “Do your souls still burn?”」

その他のコメントについては、こちらからご覧ください。

また、発売記念の店頭体験会も開催決定。10月18日より「ヨドバシAkiba」、10月21日には「ジョーシンディスクピア日本橋店」にてPS4版の体験試遊が実施されます。ゲーム体験者には特製ステッカーがプレゼント予定されるそうなので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆ヨドバシAkiba
●開催日時:2018年10月18日15時00分~19時00分
・15時00分~19時00分 ゲーム体験会
・18時00分~18時30分 本作プロデューサー大久保元博氏 サイン会
・18時30分~19時00分 ナイトメアくん&アイヴィー(ユリコ・タイガーさん)撮影会
●開催場所:ヨドバシAkiba(東京都千代田区神田花岡町1-1) 6Fゲーム販売コーナー

◆ジョーシンディスクピア日本橋店
●開催日時:2018年10月21日13時00分~17時00分
・13時00分~13時30分 本作プロデューサー大久保元博氏 サイン会
・13時30分~14時00分 ナイトメアくん&アイヴィー(ユリコ・タイガーさん)撮影会
・14時00分~17時00分 ゲーム体験会
●開催場所:ジョーシンディクスピア日本橋店(大阪府大阪市浪速区日本橋5-9-5) 1F






『ソウルキャリバーVI』は、PS4/Xbox One/向けに発売中。PC版は2018年10月19日発売予定です。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  2. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

    『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  3. 『スーパーストリートファイターIV』無料DLC「トーナメントモード」6月15日配信、最後のプレミアムテーマも登場

    『スーパーストリートファイターIV』無料DLC「トーナメントモード」6月15日配信、最後のプレミアムテーマも登場

  4. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  5. 『ジョジョEoH』登場サブキャラが続々公開…声優陣に小野坂昌也、大谷育江、井口裕香など

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 貧乳好きに朗報!おっぱいが大きくなるローグライク『オメガラビリンス』新要素“胸がAカップになる罠”発表、どんなキャラでもちっぱいに

  9. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る