人生にゲームをプラスするメディア

『アズールレーン×ケッコンVR』プロジェクトの中止が発表―原因は運営企業の不手際によるもの

エムツーは、GRASPERと共にコンテンツ開発を行っていた、iOS/Android向けアプリ『アズールレーン』の「ケッコン」をVR技術によって再現するリアル結婚式イベント『アズールレーン×ケッコンVR』プロジェクトに関して、プロジェクトの中止を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『アズールレーン×ケッコンVR』プロジェクトの中止が発表―原因は運営企業の不手際によるもの
  • 『アズールレーン×ケッコンVR』プロジェクトの中止が発表―原因は運営企業の不手際によるもの

エムツーは、GRASPERと共にコンテンツ開発を行っていた、iOS/Android向けアプリ『アズールレーン』の「ケッコン」をVR技術によって再現するリアル結婚式イベント『アズールレーン×ケッコンVR』プロジェクトに関して、プロジェクトの中止を発表しました。

今回プロジェクト中止に至った原因は、同社による関係各所への連絡の不徹底によるものと説明されています。通常『アズールレーン×ケッコンVR』のような企画では、コンテンツの検討後に声優事務所へオファーを行ない、正式な業務の受諾を受けてからプロジェクトを進める必要があったのですが、今回は各声優事務所へオファーを入れず、かつ見積りなどの正式な業務受発注をしていない状態でプロジェクトを進行させるという不手際が起こっていたとのこと。

プロジェクトWEBページでも、担当声優の名前を記載し、クラウドファンディングの支援品へのアサインを行っていたのですが、実際のところは事前に担当声優の名前を掲載する事の確認と、クラウドファンディング成立後の発注について受諾の確認が取れていない状態での掲載に。結果「オファーが成立していない案件で声優の名前を使っている」「用意できない支援品を、支援者へ提示してしまう」という、プロジェクトとして致命的な二重の過ちをおかした状態になってしまいました。

このままプロジェクトを進行させることは、支援者を初めとする関係者への申し訳が立たないと判断し、あらためてプロジェクトの中止を決定したとのことです。

今後の対応としては、プロジェクト中止による返金業務は即時対応を開始。オリジナルグッズの販売、およびケッコンVRに関しては、別の形態で実施出来るよう改めて関係各所と交渉中とのことです。本件に関する詳細な情報や、返金方法に関しては、下記サイトをご参照ください。

■『アズールレーン×ケッコンVR』プロジェクト中止のお詫びと経緯のご説明
URL:http://vigorball.com/activity_detail/s/project_id/29/report_id/57

■『ケッコンVR』PV



©2017 Manjuu Co.,ltd & Yongshi Co.,ltd All Rights Reserved.
©2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
©COPYRIGHT 2018 vigorball All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『AKIBA’S TRIP Festa!』最新イメージ映像公開、最後のヒロイン3人の情報も明らかに

    『AKIBA’S TRIP Festa!』最新イメージ映像公開、最後のヒロイン3人の情報も明らかに

  2. 『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

  3. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  4. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  5. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  6. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  7. 『ウマ娘』ツルマルツヨシがレースシーン参戦!なんと「勝負服モデル」も初公開

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 『ToLOVEる -とらぶる- ダークネス』がアイドル育成ゲームになって登場!ユニットを作り、着せ替えよう

  10. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

アクセスランキングをもっと見る