人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア』サントラBOXの発売記念キャンペーンを開催─「これだけは外せない1曲」をユーザー投票で決定!

フロム・ソフトウェアは、『アーマード・コア』シリーズの生誕20周年記念商品「ARMORED CORE ORIGINAL SOUNDTRACK 20th ANNIVERSARY BOX」の発売を記念したキャンペーン「ARMORED CORE 20th ANNIVERSARY SOUND REQUEST」を本日より開催します。

その他 全般
『アーマード・コア』サントラBOXの発売記念キャンペーンを開催─「これだけは外せない1曲」をユーザー投票で決定!
  • 『アーマード・コア』サントラBOXの発売記念キャンペーンを開催─「これだけは外せない1曲」をユーザー投票で決定!
  • 『アーマード・コア』サントラBOXの発売記念キャンペーンを開催─「これだけは外せない1曲」をユーザー投票で決定!
  • 『アーマード・コア』サントラBOXの発売記念キャンペーンを開催─「これだけは外せない1曲」をユーザー投票で決定!

フロム・ソフトウェアは、『アーマード・コア』シリーズの生誕20周年記念商品「ARMORED CORE ORIGINAL SOUNDTRACK 20th ANNIVERSARY BOX」の発売を記念したキャンペーン「ARMORED CORE 20th ANNIVERSARY SOUND REQUEST」を本日より開催します。

シリーズ一作目がプレイステーションに登場して以来、こだわりのカスタマイズやスピード感溢れるロボアクション、そして重厚な物語を通して語られる世界観など、様々な特徴でユーザーを魅了した『アーマード・コア』シリーズ。その人気は今もなお高く、この「ARMORED CORE ORIGINAL SOUNDTRACK 20th ANNIVERSARY BOX」にも高い関心が寄せられています。

このたび始まった本キャンペーンは、歴代『アーマード・コア』シリーズの全BGMを対象に、「アーマード・コアを語るには、これだけは外せない1曲」をユーザー投票で決定するリクエストキャンペーンとなります。投票期間内に、特設Webサイトから好きな楽曲を選んで投票することができます。

ユーザーの方々から寄せられた投票結果は、10月14日に開催予定の「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」で行われるスペシャルステージプログラムの中で発表。果たしてどの曲が多くの支持を集めるのか。まずはお気に入りの曲に票を投じ、当日の発表を楽しみにしておきましょう。

■特設Webサイト
https://www2.fromsoftware.jp/p/armoredcore/vote/

■投票期間
2018年10月6日(土)~ 10月12日(金)0時

■商品詳細Webサイト
https://www.armoredcore.net/soundtrack/



(C)1997-2018 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
※画像はイメージです。実際の商品と多少異なる場合があります。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る