人生にゲームをプラスするメディア

『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ/Steam対応ソフト『塊魂アンコール』に関して、ニンテンドースイッチ版の発売日を12月20日、Steam版の発売日を12月7日に決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入
  • 『塊魂アンコール』Steam版/スイッチ版それぞれの発売日が12月7日、20日に決定!早期購入特典には「オリジナルシール」が封入

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ/Steam対応ソフト『塊魂アンコール』に関して、ニンテンドースイッチ版の発売日を12月20日、Steam版の発売日を12月7日に決定しました。

本作は、2004年に発売されたPS2ソフト『塊魂』のHDリマスター版です。画面が美麗になっただけではなく、操作性や難易度も過去作を参考にゲームバランスを向上させており、さらに快適にプレイできるようになっています。

本作の発売日決定にあわせて、本日9月28日より予約受付がスタート。早期購入特典の「オリジナルシール」も公開されています。初代『塊魂』ディレクター高橋慶太氏描き下ろしデザインのここでしか手に入らないシールとなっていますので、お見逃しなく!


※早期購入特典の内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※「オリジナルシール」は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
※一部店舗では取り扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※本特典は製品内に封入されています。
※本特典はダウンロード版には付属致しません。
※特典の詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。



『塊魂アンコール』は、ニンテンドースイッチ版が12月20日発売予定で、希望小売価格3,200円+税。Steam版が12月7日発売予定で、オープン価格となっています。

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  2. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

    『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  6. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  7. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

  10. 『ロックマンゼロ』の魂は死なず…インティ・クリエイツの名作三選

アクセスランキングをもっと見る