人生にゲームをプラスするメディア

ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ

9月27日、秋葉原にあるセガ秋葉原3号館で『Fate/Grand Order Arcade』のファンミーティングPart2が開催されました。

その他 アーケード
ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ
  • ジャンヌとジルが実装、オルレアンも今冬配信決定!『FGOアーケード』ファンミーティングレポ

9月27日、秋葉原にあるセガ秋葉原3号館で『Fate/Grand Order Arcade』のファンミーティングPart2が開催されました。登壇したのはディレクターのゲームセンターいかみ氏、そしてシークレットゲストとしてFGO PROJECTクリエイティブプロデューサーの塩川洋介氏、『FGOアーケード』マーケティングディレクターのクイック石倉氏の3名。会場は立ち見が出るほどの盛況っぷり、今回もゆるゆるとその様子をお送りします。

Part1から一ヶ月しか経っていない今回のファンミーティング、前回も来たというファンが多数いました。さらに公式サイトで配信しているいかみレターを読んでいる人、意見を送った人を集まったファンたちに挙手で聞くと、前回よりも多くの人が手を挙げていました。


イベントがはじまり早速質問コーナーに入ろうとしたところで、いかみさんから前回のファンミーティングで話があったキャスターのクー・フーリンの遠距離クイック攻撃についての謝罪がありました。調べた結果問題はなかったという話でしたが、その後再調査したところ、攻撃力が弱くなっていることがわかったそうです。他の機能の調整でバグが発生し、影響があったよう。サイレント修正はしていないものの、間違った情報を伝えてしまったことについて謝罪していました。他にも低い姿勢の敵に当てづらいなどの意見があり、調整を検討しているそうです。

ということで質問コーナーをさくっとご紹介します。


まず一つ目は「開発陣が3Dで再現したい、やりたいシチュエーションはどこですか?」というもの。本編のストーリーで船の上などいろいろなシチュエーションで戦っているので、3Dで再現したらどうなるかな?と考えたりしているとのことでした。船といえば第3特異点のオケアノスですが、サーヴァントの戦場になったら結構な広さが必要そうですよね。どれだけ大きな船になるのでしょうか?揺れまで再現したらいろいろな意味で大変そうですが、そういったステージならではのギミックがあるとより戦略性が増しそうです。


続く2つ目は余ったカードについての質問。こちらについてはアップデート情報でマナプリズムに交換できることが発表されました。最大で星5サーヴァントがマナプリズム50個と交換できるようです。マナプリズムは100個で10連、しかも1ヶ月の10連召喚制限関係なく引くことができます。マナプリズムにできる対象は、召喚2回目以降のサーヴァント、概念礼装とのことです。召喚も嬉しいですが、素材でもいいんですよ!


そして3つ目はグレイルウォーの報酬について。こちらもアップデート情報で報酬アップが発表されました。今まではマスターのレベルに応じての報酬でしたが、これからは初心者でも、現時点でのレベルの高いマスターと同等の報酬がもらえるようで、さらに今後も検討されていくそうです。


4つ目はバランス調整について。前回のアップデートで概念礼装の調整が行われましたが、ゴリゴリやっていくんですか?という質問。対戦のバランスを見ながら、誰もが楽しめるようにはしていくとのことでした。ここについてはクイック石倉さんが「テスト調整をしっかりやりなさいよ!」と激しくつっこんでいましたが、今後さらに増えていくであろうサーヴァント。いろいろな組み合わせで戦えるといいですね。

こうした『FGOアーケード』への意見は1000通以上届いているとのことでした。その中にはいかみさんの写真についてのツッコミもあるのだとか。まだまだ意見を募集しているそうなので、疑問や変えてほしい点がある人は送ってみると良いかもしれません。

その後はアップデート情報や新サーヴァントが公開されました。





新米マスター応援キャンペーンでは、素材や種火の配布も発表。もちろん新米マスターじゃないマスターも、もらうことができます。


10連分の聖晶粒のプレゼントもありますが、既に聖晶粒が2500以上ある人は召喚後にもらえるそうです。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。



新サーヴァントはセイバーのジル・ド・レェとルーラーのジャンヌ・ダルクが発表されました。やはり横から、後ろから、斜めからと見ると「こうなってるんだ!」という発見がありますね。ジャンヌは旗や髪の毛含めてひらひらするものが多く、作るのが大変そうです。


その後宝具の動画も公開されましたが、ジャンヌのときには「スタン!」というコールが会場に響きました。実際にジャンヌの宝具はスタンが入ったのですが、この時強化クエストについて少し触れていたので、今後実装があるかもしれませんね。ジャンヌのピックアップは10月25日までとなっていますが、恒常サーヴァントが少ないうちがチャンスですよ!


今回も多くのファンが集まり熱量の高いイベントとなっていました。オルレアンの配信は今冬予定ということで、それに関連したサーヴァントたちの実装もありそうですね。引き続き楽しみに待ちましょう。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

アクセスランキングをもっと見る