人生にゲームをプラスするメディア

『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

全世界同日発売(2019年3月8日)が発表された『デビルメイクライ5』。発売に先駆けて、編集部プレイアブルキャラクターであるダンテを操作する機会を頂きました。ぜひ動画でチェックください。

ソニー PS4
『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!
  • 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

8月21日から25日にドイツ・ケルンにて開催されたgamescomにて全世界同日発売(2019年3月8日)が発表された『デビルメイクライ5』。

『DmC Devil May Cry』から5年、『4』から10年の時を経て元祖スタイリッシュアクションが新世代ハード(PS4/Xbox One/PC(Steam))に帰ってきました。『4』に引き続きネロが主人公ですが、今作でもシリーズ屈指の人気キャラ「ダンテ」が登場。ファースト・トレイラームービーにてバイクを駆るダンテに歓喜した読者も多いことでしょう。

発売に先駆けて、編集部ではダンテを操作する機会を頂きました。

シリーズお馴染みの「リベリオン」、「エボニー&アイボリー」、「コヨーテA」、




パンチとキックのスタイルを切り替えながら戦う「バルログ」、




攻撃は遅いが広範囲攻撃を繰り出せるバイク二刀流「キャバリエーレ」、


新たな魔具を駆使しスタイリッシュに戦うダンテの勇姿をぜひ動画でご覧ください。

また、編集部では『デビルメイクライ 5』のクリエイター陣にTGS2018に併せてインタビューを行いましたので、こちらもぜひチェックください。

HOT!10年の全てを熟成させた『デビルメイクライ 5』は「カッコいい」ありき―クリエイター陣が語る「ファンのために作られたDMC」とは https://www.inside-games.jp/article/2018/09/23/117607.html

《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』飯テロ不可避?あなたの食欲を一番刺激した料理を募集中!【読者アンケート】

    『モンハン:ワールド』飯テロ不可避?あなたの食欲を一番刺激した料理を募集中!【読者アンケート】

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 『真・三國無双6 猛将伝』、GREEやモバイルと連動で特別なアイテムをゲットしよう!

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  9. 『GUILTY GEAR Xrd』新キャラ「エルフェルト」は、FPSのような操作感?コマンドリストとバトルスタイルを一挙公開

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る