人生にゲームをプラスするメディア

『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認

バンダイナムコエンターテインメントは、「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念したPS4/Xbox One向けゲーム『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』に関して、「幽☆遊☆白書」の参戦決定を紹介したショートPVを公開しました。

ソニー PS4
『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認
  • 『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認
  • 『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認
  • 『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認
  • 『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認
  • 『JUMP FORCE』「幽☆遊☆白書」から幽助と戸愚呂(弟)参戦決定!100%中の100%な姿も確認

バンダイナムコエンターテインメントは、「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念したPS4/Xbox One向けゲーム『JUMP FORCE(ジャンプ フォース)』に関して、「幽☆遊☆白書」の参戦決定を紹介したショートPVを公開しました。

本作は、「ONE PIECE」、「ドラゴンボール」、「NARUTO -ナルト-」を始めとした「週刊少年ジャンプ」の人気キャラクター達が登場する対戦アクションゲームです。リアルなビジュアルで表現されたキャラクターたちが、ニューヨークやマッターホルンなどの実在の場所で迫力あるバトルを繰り広げる、「ジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったら」というファンの夢を実現した作品です。

「幽☆遊☆白書」の参戦決定にあわせ、新規参戦キャラクターを含むジャンプヒーローたちのバトルシーンが多数収録されたプレイ動画も公開されています。

◆「幽☆遊☆白書」参戦決定!ショートPV公開!


最新PVの舞台は「日本」。夜桜が舞う城を舞台に、新たに参戦が決定した「幽☆遊☆白書」から、浦飯幽助と戸愚呂(弟)の映像が初公開となっております。幽助の”霊丸”や戸愚呂(弟)の100%の姿など、リアルなビジュアルで表現されるバトルシーンは必見です。さらに「HUNTER×HUNTER」のキルアとクラピカもバトルシーンも初公開しておりますので、是非ご覧ください。



◆バトルシーンが満載の最新プレイ動画公開!


本日公開したプレイ動画では、「HUNTER×HUNTER」からキルアとクラピカ、さらに新たに参戦が決定した「幽☆遊☆白書」から浦飯幽助と戸愚呂(弟)の映像が初公開となっております。「ONE PIECE」、「ドラゴンボール」、「NARUTO-ナルト-」、「BLEACH」など、既に参戦が決定しているジャンプヒーローたちの迫力ある必殺技も盛りだくさんですので、是非ご覧ください。



『JUMP FORCE』は、2019年発売予定。価格は未定です。

※映像は開発中のものです。
※本情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

©JUMP 50th Anniversary
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

    海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  8. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  9. 【レポート】『エイリアン アイソレーション』世界的に評価され、原作映画に忠実な1人称サバイバルホラー

  10. ちょんまげ頭の侍がマシンガンでゾンビを撃つ!? なんでもありのアクションRPG『サムライジャック:時空の戦い』【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る