人生にゲームをプラスするメディア

『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催

2K Japanは、『NBA 2K』シリーズ最新作『NBA 2K19』の通常版の発売を、本日2018年9月11日から開始しました。

ソニー PS4
『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催

2K Japanは、『NBA 2K』シリーズ最新作『NBA 2K19』の通常版の発売を、本日2018年9月11日から開始しました。

本作は、2018年9月7日に先行発売された、特別版「20周年記念エディション」に続いての発売となります。バスケゲーム最高峰のグラフィックやゲームプレイ、没入感溢れるオープンワールド「ネイバーフッド」などを通して、圧倒的な密度のバスケットボールカルチャーを体験できます。

◆テイクオーバーでコートを支配
新しいテイクオーバー機能で、MyPLAYERの潜在能力を最大限発揮しよう!コート上で見たこともないような特別な動きや能力を解き放つことも、チームテイクオーバーを発動してチーム全体の力を最大限にすることも可能です。

◆ネイバーフッドを楽しもう
パワーアップしたネイバーフッドは、1日も見逃せない!Under Armourケージやライブイベントで活躍して名声を上げよう。本作では昼から夜へと時間が移行するようになり、日暮れまでバスケを楽しめます。Jordan Recセンターへ立ち寄り、復活したクルーで3x3のストリートボールで汗を流そう。

◆MyTEAM
オリジナルアバター「MyPLAYER」のカードを作って、レブロン、コービー、その他のコレクションを集めて、様々なモードで競いましょう。新登場の「アンリミテッドモード」では、無制限に好きなカードをデッキから 5 枚選択し、オンラインの勝負も楽しめます。

◆MyCAREER
無名の選手から世界的な大スターへ。オリジナル選手を育てるキャリアモードが進化して再登場!選択肢の増えた物語で、その舞台は中国からG League、そして NBAへ。大注目のオールスターキャスト、人気上昇によるスポンサー契約、新たに加わったチームをうまく使って、コートの支配者となろう!



また、2018年10月13日から2019年2月13日にかけて、「NBA2K19 MyTEAM Unlimited $250,000 トーナメント」を開催することが発表されています。「MyTEAM Unlimitedモード」が使用されておこなわれるこの大会は、予選に勝ち残った32名が、同年2月2日に開催されるトーナメントへ出場。トーナメントでは、勝ち抜き形式でXbox OneとPS4それぞれのチャンピオンを決定し、この両名により、決勝戦が争われます。使用プラットフォームはXbox Oneとのこと。

優勝賞金は250,000ドル(記事執筆時点の日本円で約2,700万円)。副賞としてファイナリストはNBAオールスター・ウィークエンドに招待され、すべてのイベントを観戦できます。なおこの大会は、日本からの参加も可能とのことなので、興味のある方は参加を考えてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、こちらの公式サイトからご確認ください。

『NBA 2K19』通常版



●発売日
2018年9月11日
●価格
デジタル版7,580円(税込)、パッケージ版7,800円(税込)
Xbox Oneデジタル版7,560円(税込)
●対応機種
PS4(パッケージ&デジタル版)、ニンテンドースイッチ(パッケージ&デジタル版)、Windows PC(デジタル版のみ)、Xbox One(デジタル版のみ)





《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』知って得する生き残るための10のコツ!カラスを撃つといいことが…?【初心者Tips】

  7. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る