人生にゲームをプラスするメディア

フロム新作戦国アクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』予約受付開始!

フロムソフトウェアは戦国アクションアドベンチャー『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の予約受付を9月10日より開始しました。全国の取扱店及び対応プラットフォームのダウンロード販売ページにて随時予約の受付が開始されます。

ソニー PS4
フロム新作戦国アクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』予約受付開始!
  • フロム新作戦国アクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』予約受付開始!
  • フロム新作戦国アクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』予約受付開始!
  • フロム新作戦国アクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』予約受付開始!
フロム・ソフトウェアは、戦国アクションアドベンチャー『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の予約受付を9月10日より開始しました。発売日は2019年3月22日です。

予約の受付は、全国の取扱店及び対応プラットフォームのダウンロード販売ページにて開始。予約特典として「デジタルアートワーク」、ゲーム内楽曲を収録した「ミニサウンドトラック」が付属し、パッケージ版には特装パッケージが同梱します。

また、海外で発売される「Collector’s Edition」は株式会社カプコンの販売サイト「イー・カプコン」にて、数量限定で予約販売されます。



商品名:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
対応フォーマット:PlayStation 4、Xbox One、Windows
発売日:2019年3月22日(金)
希望小売価格:パッケージ版・ダウンロード版 7,600円+税
ジャンル:アクション・アドベンチャー
初回限定版予約特典:特装パッケージ、デジタルアートワーク、ミニサウンドトラック
※特装パッケージはパッケージ版にのみ付属します。
※デジタルアートブックおよびミニサウンドトラックはダウンロードにて提供いたします。
※画像はPS4パッケージ版のものです。


商品名:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE Collector's Edition (イーカプコン限定販売) 対応フォーマット:PlayStation 4
発売日:2019年3月22日(金)
希望小売価格:12,200円+税
内容品:ゲームソフト、スタチュー(約 18cm)、アートブック、地図、スチールブック、銭レプリカ、デジタルサウンドトラック
※ゲームソフト以外の同梱物の言語表記・仕様は海外で販売されるものと同様のものとなります。
※出荷時にゲームソフトは専用コレクターボックス内には収納されておりません。外付け同梱となります。
※Collector’s Edition の「アートブック」と初回限定予約特典の「アートワークス」に掲載される各種アートは同一のアートになります。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『デカ盛り 閃乱カグラ』の「女体盛り」画像が解禁

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  8. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  9. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

  10. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

アクセスランキングをもっと見る