人生にゲームをプラスするメディア

「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】

重厚なメインクエストも好評を博している『Fate/Grand Order』ですが、軽快でユニークな季節イベントもまた大きな見どころのひとつです。先月行われていた「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」も、多くのユーザーから注目を集め、大きな賑わいを見せました。

その他 特集
「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】
  • 「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表─女王陥落! BB、ヒロインXXが激突【アンケート】

重厚なメインクエストも好評を博している『Fate/Grand Order』ですが、軽快でユニークな季節イベントもまた大きな見どころのひとつです。先月行われていた「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」も、多くのユーザーから注目を集め、賑わいを見せました。

夏に行われる季節限定イベントは、水着姿の新サーヴァントお披露目が定番となっています。今回は、ストーリーをクリアすると「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」(バーサーカー)が加入したほか、ピックアップの第一弾では「ジャンヌ・ダルク(アーチャー)」「茨木童子(ランサー)」「牛若丸(アサシン)」が新登場。イベントを華やかに盛り上げます。


そして、ピックアップ第三弾では、さらに「★5(SSR)BB」、「★4(SR)女王メイヴ(セイバー)」、「★4(SR)謎のヒロインXX(フォーリナー」が新たに参戦! いずれも、「サバ★フェス」に深く関わる立場で登場し、シナリオ面でも様々な活躍を遂げました。


そんな3騎に焦点を当て、「『FGO』“サバ★フェスピックアップ3召喚”で一番好きな新水着サーヴァントは?」というお題でアンケートを実施しました。キャラクターとしての魅力はもちろん、戦闘における役割や長所なども異なるため、果たしてどのサーヴァントに人気が集まったのでしょうか。その結果を、こちらで報告させていただきます。

◆第3位 ★4 女王メイヴ(セイバー):44票 (6.8%)



コノートの女王であり、メインクエストや様々なイベントで活躍してきたメイヴ。今回の「サバ★フェス」では、“売れっ子の壁サークル”というこれまでにない立ち位置で、マスターたちの行く手を遮りました。頒布する同人誌も自分の写真集と、魅力を存分に活かした攻め口も見事の一言でした。

そんな彼女でしたが、こちらのアンケートでは思うように振るわず、残念ながら3位という結果に。強すぎる個性がプレイヤーを選んだ・・・と考えることもできますが、「BB」「謎のヒロインXX」ともに、個性の濃さは譲りません。女王たる彼女ですが、その支持は狭く深いと言えるのかも。


ちなみにバトルキャラとしての性能は、ATKの低さからメインアタッカーとしては厳しいものの、パーティ全体の火力を底上げするスキルに加え、確率ながらも強烈な防御デバフを付与する宝具「愛しき夏の恋逢瀬(ワンショット・マイ・ラブ)」で、力強いサポートが可能。また、宝具のモーションも非常に個性的&メイヴらしさに溢れているので、一見の価値有りです。メイヴちゃんサイコー!

◆第2位 ★5 BB(ムーンキャンサー):198票 (30.5%)



これまでムーンキャンサーは、イベントで配布された「★4 BB」のみでした。そのため、新たなムーンキャンサーはいつ登場するのかとユーザーの間で噂になっていましたが、今回待望の★5ムーンキャンサーが参戦! しかも★4と同じくBBが、新たな装いでの登場となりました。

ムーンキャンサーというクラスを考えると、確かに人選が難しいところではありますが、クラスが変わらずに水着姿になったのはBBが初。何から何まで、特別な存在と言えるかもしれません。そんな彼女は★5になっても高い人気を博し、200票近い支持を集め、割合では30%を超えています。・・・が、順位としては惜しくも2位でした。


「サバ★フェス」での出番も多く、またバトルの性能も非常にユニーク。火力に直結する「自己改造 EX」、最大でNP50%増を含む複合スキル「黄金の豚の杯 A」なども強力ですが、コマンドカードを3ターン固定化する「無貌の月 EX」は、唯一無二のスキル。うまくハマれば、アタッカーの高火力連打も夢ではありません。しかし、性格面にも見受けられるこの尖り具合が、あと一歩及ばなかった理由なのかもしれません。

◆第1位 ★4 謎のヒロインXX(フォーリナー):408票 (62.8%)



今回栄えある1位を獲得したのは、「謎のヒロインXX」(フォーリナー)でした! 「サバ★フェス」では謎めく存在として登場し、徐々にその正体や戦いの動機が判明。ですがそれ以上に、外装を脱いだ後のしなやかなボディラインや、愛らしさを残す顔立ちなどに目が奪われてしまいます。メットですら収めることができないくせ毛も、チャームポイントのひとつです。

「サバ★フェス」では、他の2騎と比べると比較的ピンポイントな出演ですが、見た目のパワフルさも含め、インパクトは抜群。キレのある台詞も健在ですし、更に終盤では大きな見せ場も。個性、役回りともに、1位に相応しい活躍ぶりと言えるでしょう。


しかも彼女は、『FGO』初の★4フォーリナー。同クラスのアビゲイルと葛飾北斎は★5だったため、カルデアに迎えるのはなかなか難しいクラスでした。しかし、★4として謎のヒロインXXが登場したことで、初フォーリナーをゲットした方も少なくなかったのでは。


自身のNPや火力を上げるスキルを持つ一方で、スターを獲得しつつ自身のスター集中度を下げる効果を持つスキルもあり、他のサーヴァントにスターを回すといった立ち回りも可能。セイバークラスへの特攻も備える宝具も持っており、性能面でも彼女らしさが健在です。その変わらなさも、高い人気を持つ理由のひとつなのかもしれません。



【関連記事】
「『FGO』現時点で一番好きな新水着サーヴァントは?」結果発表
「『FGO』第2部 第2章で一番好きな新サーヴァントは?」結果発表
「『FGO』“永久凍土帝国 アナスタシア”あなたの満足度は星いくつ?」結果発表
『FGO』も大ヒット! ゲームブランド「TYPE-MOON」18年の歩みを遡る
『FGO』「スカサハ=スカディ」を“ガチ”で狙ったマスター多数! アンケートの結果を発表
『FGO』「沖田総司〔オルタ〕」をガチで狙った人の割合は?
「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表
「『FGO』あなたが好きな★1サーヴァントは?」結果発表
「『FGO』で今足りないものは? 育成編」結果発表
「『FGO』で今足りないものは? ゲームプレイ編」結果発表
「『FGO』第1部クリアした?」結果発表
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  8. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  10. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る