人生にゲームをプラスするメディア

『NBA 2K19』トレイラーに登場したダンスはDA PUMP「U.S.A.」が元ネタ?2K担当者も認める

2018年9月7日(金)に20周年記念エディションが発売予定の『NBA 2K19』(通常版は9月11日発売予定)ですが、本作の「ネイバーフッド」モードトレイラーに、とあるダンスシーンが収録されていることが発見されました。

ソニー PS4
『NBA 2K19』トレイラーに登場したダンスはDA PUMP「U.S.A.」が元ネタ?2K担当者も認める
  • 『NBA 2K19』トレイラーに登場したダンスはDA PUMP「U.S.A.」が元ネタ?2K担当者も認める

2018年9月7日(金)に20周年記念エディションが発売予定の『NBA 2K19』(通常版は9月11日発売予定)ですが、本作の「ネイバーフッド」モードトレイラーに、とあるダンスシーンが収録されていることが発見されました。

本映像は、多彩な遊び方が楽しめるモード「ネイバーフッド」(NEIGHBORHOOD)に焦点を当てたもの。このモードでは、「My CAREER」で育成したキャラクターを使用して、オンライン上の仮想空間で、他プレイヤーと交流できるコミュニティを楽しめます。

この映像中、いくつかのシーンで、ダンスが確認できますが、中には、DA PUMPの「U.S.A.」や『フォートナイト』で一躍有名になったあのダンスも登場。ちなみに、このダンス自体は、海外のラッパーBlocBoy JBによる楽曲「Shoot」で大流行したものですが、発見した編集部員が海外の2K担当者に問い合わせてみると、「U.S.A.」がベースになっているとする旨の返答がありました。


『NBA 2K19』開発者が実際に「U.S.A.」のミュージックビデオを見ていたかどうかは定かではありませんが、もしかしたら本作に遠からず影響を与えていたかもしれませんね。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. あらゆる要素が“おっぱい”に集約されるローグライクRPG『オメガラビリンス』女の子の胸を1億回以上タッチする企画スタート

  7. 『地球防衛軍6』では前作の軍曹が生存? 配信番組の最後に意味深な映像─PS5版への無料アップグレードやクロスプレイの仕様も明らかに

  8. 「この夏、PS Vitaで遊びたい良作RPG」10選

  9. 『艦これ改』はターン制でゲームオーバーあり…新たな戦闘演出・機能も

  10. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

アクセスランキングをもっと見る