人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』スマッシュ攻撃が強力な「アイク」! 蒼炎版と暁版の2パターンで登場

『大乱闘スマッシュブラザーズ』公式Twitterアカウントにて、ニンテンドースイッチソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)に登場する「アイク」が紹介されました。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』スマッシュ攻撃が強力な「アイク」! 蒼炎版と暁版の2パターンで登場
  • 『スマブラSP』スマッシュ攻撃が強力な「アイク」! 蒼炎版と暁版の2パターンで登場
  • 『スマブラSP』スマッシュ攻撃が強力な「アイク」! 蒼炎版と暁版の2パターンで登場

『大乱闘スマッシュブラザーズ』公式Twitterアカウントにて、ニンテンドースイッチソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)に登場する「アイク」が紹介されました。

シリーズ史上最大規模で展開する最新作『スマブラSP』には、過去作に登場したファイターが全員参戦。収録ステージも一気に増加し、「戦場」「終点」「大戦場」を含めると103にも上り、ファイターたちの戦いを彩ります。また、収録曲数もおよそ900と、聴き応えも満点な一作です。

公式Twitterは、これまで「ピット」や「マルス」、「こどもリンク」といった参戦キャラなどをフォーカスしてきましたが、今回は「アイク」を取り上げました。アイクは、初登場を飾った『大乱闘スマッシュブラザーズX』から、ずっと本シリーズに登場。もちろん『スマブラSP』でも、その勇姿を顕わとします。見た目などが異なる、『蒼炎の軌跡』版と『暁の女神』版の2種類から選べるのも、原作ファンにとって嬉しいポイントでしょう。

攻撃力の高いスマッシュ攻撃が特徴的ですが、ワザの隙も大きいため、他のファイターの動きにも気を付けた立ち回りを意識したいところ。漁夫の利を狙われないように注意し、そのパワフルな一撃を相手ファイターに繰り出しましょう。

アイクがデビューした『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』は、まだリメイクなどもされていないため、オリジナルのゲームキューブ版しかありません。現在の環境としては、残念ながらアクセスしやすいとは言えないので、『スマブラSP』発売前に予習するのは少々ハードルが高め。ソフトがあればWiiでも遊べるので、そちらも視野に入れてみてください。


(C) 2018 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

    『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  3. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  6. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る