ゲーミングキーボードとマウスは台湾のゲーミングギアメーカー、サーマルテイクとのコラボレーションで、描かれている初音ミクのキャラクターはapapico氏によるものです。

ゲーミングキーボード『NEPTUNE Elite RGB mechanical gaming keyboard HATSUNE MIKU EDITION』はNeptune Elite RGB Blueをベースにした日本語キーボード。apapico氏のイラストが描かれたパームレストとWASDキーの別カラーキートップ、そしてテンキー用の3と9のミクカラーキートップが付属し、ハブとして使用できるUSBポートも備えているのも特徴です。価格は13,980円(税別)。


ゲーミングマウス『IRIS RGB OPTICAL GAMING MOUSE HATSUNE MIKU EDITION』はIris Optical RGBがベースとなっており、apapico氏デザインのミクのシルエットがカラーLEDによって美しく光ります。解像度は5000dpiとなっています。価格は5,980円(税別)。


ゲーミングキーボードとマウスはTSUKUMO店舗とネットショップで9月10日より発売されます。
また、マジカルミライでは門馬ファビオ氏による『MOMA MOD PC HATSUNE MIKU EDITION』も参考展示します。こちらは初音ミクのイメージしたイルミネーションが彩る“魅せるパソコン”となっており、フィギュアなどのショーケース用途の活用も想定しているとのことです。こちらは9月中旬ごろにネットショップで抽選販売が行われる予定です。


「マジカルミライ 2018」は8月31日~9月2日まで幕張メッセで開催されます。
TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
《岩井省吾》関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催
-
ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】
-
期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」
-
『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
-
『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
-
『FGO』無課金で一年遊んでみた! 引けた星5星4の枚数は? 厳しかった戦闘は?─聖晶石を貯めて年明けピックアップに挑む【プレイレポ前編】
-
34年ぶりに初代「ガリガリ君コーラ」が復刻版パッケージで登場!?開発秘話も公開
-
「シン・ゴジラ」の第4形態が全高約49cmの巨大サイズで立体化! 放射線流発射シーンが再現できる限定版も