人生にゲームをプラスするメディア

1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載

ジー・モードは、ニンテンドースイッチ専用KY度診断ゲーム『みんなで空気読み。』の配信を、本日8月30日より開始しています。

任天堂 Nintendo Switch
1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載
  • 1,000万人が遊んだKY度診断ゲーム『空気読み。』がスイッチに登場!友人や恋人と楽しめる2人プレイモードも新搭載

ジー・モードは、ニンテンドースイッチ専用KY度診断ゲーム『みんなで空気読み。』の配信を、本日8月30日より開始しています。

本作は、電車で席が空いている時どこに座るか?アイドルの始球式で打つか打たないか?など、思いやり、気遣い、お約束、忖度といった日本人必須の空気読み能力を思う存分診断できるゲームです。

従来のシリーズでは「1人で空気を読む」モードのみでしたが、ニンテンドースイッチ版では「2人で空気を読む」モードが搭載。友人や恋人、パーティ、飲み会など、みんなで盛り上がりたい時に大活躍します!

◆『空気読み。』とは?


2008年の配信開始以来、テレビ番組を始めとする多くのマスメディアで紹介され、シリーズ累計1000万人以上が遊んだ、誰の目を気にすることもなく一人で空気を読める、「史上初(!?)の“空気読めてる度”診断ゲーム」…それが『空気読み。』です。

基本的なルールは画面内の赤いものを空気を読んで動かすだけ。一定数のミニゲームをプレイすることで、「どれだけ空気を読めていたか」が評価されます。



◆『みんなで空気読み。』ゲーム概要


■みんなで楽しい!「2人で空気を読む」モード搭載!

従来のシリーズでは「1人で空気を読む」モードのみでしたが、ついに「2人で空気を読む」モードの開発に成功しました!

1人は赤いもの、もう1人は青いものを動かすことができます。空気を読んで上っぽい時はコントローラーの上を、ボタンを押すっぽい時は押す。ランダムで登場する10問をクリアすると「2人の空気読めてる度」がわかります。

2人だからこそ、その場の緊張感、達成感、一体感が生まれるのはもちろん、そんな2人のプレイを見て、その場にいるみんなで楽しめます。友人や恋人、家族とのだんらんのひと時からパーティ、飲み会、合コンまで!みんなで盛り上がりたい時にお役に立ちます。

「そう動くか!」「なんでそっち!?」見ているみんなもツッコめる!

■「1人で空気を読む」モードも健在!新問題も!

もちろん、従来の「1人で空気を読む」モードもご用意しておりますのでご安心ください。思う存分、誰にも邪魔されず空気を読んでいただけます。新問題もそっと追加しておりますので、今までのシリーズを遊んだ方でも新鮮な気持ちで遊べます。

■9/12(水)まで30%割引キャンペーン!500円→350円で買える!

9/12(水)23:59まで、ジー・モードのNintendo Switch™参入記念キャンペーンとして通常価格500円(税込)のところ、30%オフの350円(税込)で購入できます。是非この機会にお買い求め下さい。



『みんなで空気読み。』は、本日2018年8月30日より配信開始。通常販売価格500円(税込)のところを、9/12まで30%OFFの350円(税込)で販売しています。

©G-MODE Corporation
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  8. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  9. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  10. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

アクセスランキングをもっと見る