人生にゲームをプラスするメディア

初代『鬼武者』リマスター版が海外発表!あの“バッサリ感”が現世代機&PCで蘇る

カプコンは、PS2用ソフト『鬼武者』のリマスター版『Onimusha: Warlords』を海外向けに発表しました。

ソニー PS4
『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター

カプコンは、PS2用ソフト『鬼武者』のリマスター版『Onimusha: Warlords』を海外向けに発表しました。

    本作の特徴
  • HDグラフィックス
  • キャラクターや背景、カットシーンを高精細にアップグレード
  • ワイドスクリーン対応
  • オリジナルの4:3の画面比率に加え、新しく16:9の画面比率にも対応。ゲーム中にいつでも変更可能
  • アナログスティック対応
  • オリジナルの操作方法に加え、アナログスティックでの移動にも対応
  • 最初からイージーモード解放
  • オリジナルでは始めからは選択できなかったイージーモードが選択可能
  • 新しいサウンドトラック
  • 本作のリリースに伴い新しいサウンドトラックと、日本語音声を収録

対象プラットフォームはPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam。海外発売日は2019年1月15日で、19.99ドルで発売予定です。記事執筆時点で国内展開については明らかにされていません。





『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  3. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

    『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 『絶対絶望少女』に、苗木誠や十神白夜が登場!? ジェノサイダー翔でプレイするゲームシステムも判明

  6. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る