人生にゲームをプラスするメディア

『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に

アイディアファクトリーは、「ネプテューヌ」シリーズより『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』のSteam版を2018年秋に発売すると発表しています。

PCゲーム Steam
『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に
  • 『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に
  • 『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に
  • 『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に
  • 『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版発表!VRモードもHTC Vive/Oculus Rift対応に
映像は日本PS4版のもの

アイディアファクトリーは、「ネプテューヌ」シリーズより『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』のSteam版を2018年秋に発売すると発表しています。

同作は、2015年4月にPS4にて発売された『神次元ゲイム ネプテューヌVII』に、エンジンや戦闘などの刷新、VR機器対応イベントを導入したリメイク版。日本では、2017年8月にPS4及びPS VR向けタイトルとして先行リリースされています。


崩壊寸前の「零次元」を始めとした複数の次元を舞台に、零次元最後の守護女神「天王星うずめ」と、シリーズお馴染みのネプテューヌを始めとした女神・女神候補生たちの冒険が繰り広げられます。


同作の特徴の一つとなるVRイベントについては、日本語版のSteamストアページでは対応機種表記がないものの、英語版のページではHTC Vive/Oculus Riftへの対応が記載されています。


本作はVR専用タイトルではないため、VRを所有していないユーザーでもプレイ可能。Steamストアページでは日本語対応も記載されています。なお、本作のリメイク元である『神次元ゲイム ネプテューヌVII』は海外向けのみにSteam販売されていました。


『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』Steam版は2018年秋にWindows向けに発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

    プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

  3. まるでガン=カタ? VRバトルロイヤル『STAND OUT』で起きた白熱の超接近戦!

    まるでガン=カタ? VRバトルロイヤル『STAND OUT』で起きた白熱の超接近戦!

  4. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  5. 【特集】『ゲームダウンロードストアまとめ』編集部オススメゲームも厳選!

  6. 『DMM GAME PLAYER』Ver.2.0.0がリリース、デザインや「Myゲーム」ほか多数の機能が刷新

  7. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  8. 【オンラインゲーム一週間】ゲームにおける罪と罰、GTA模倣殺人から見えること

アクセスランキングをもっと見る