人生にゲームをプラスするメディア

「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】

国内外で高評価を博し、シリーズの新たな可能性を切り開いた『モンスターハンター:ワールド』(以下、モンハン:ワールド)。日本向けには、PS4版が今年1月に登場。非常に多くの方が買い求め、一大ムーブメントを築き上げました。

その他 全般
「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】
  • 「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」結果発表─PCでデビューする人も多数! そして最も多かった声は・・・【アンケート】

国内外で高評価を博し、シリーズの新たな可能性を切り開いた『モンスターハンター:ワールド』(以下、モンハン:ワールド)。日本向けには、PS4版が今年1月に登場。非常に多くの方が買い求め、一大ムーブメントを築き上げました。

そして今年の7月に、PC版(Steam)の配信が決定。日本向けの配信も決定しており、スクリーンモードや解像度、垂直同期の有無などの変更が可能。自身のPC環境に合わせた設定で楽しめるため、より高品質のグラフィックで『モンハン:ワールド』を楽しめる方も少なくなさそうです。

話題性も高い『モンハン:ワールド』だけに、PC版の注目度もかなり高いと予想されます。その一方で、既にPS4版が大ヒットを遂げているだけに、改めてPC版を買う人がどれくらいいるのか不透明な部分もあります。そこでインサイドでは、「PC版『モンハン:ワールド』あなたは買う? 買わない?」というお題でアンケートを実施しました。

購入の有無だけでなく、PS4版を持っているけどPC版も買う方や、PS4版を所持しているからPC版は見送るといったユーザーの声も集めてみました。PC版『モンハン:ワールド』の登場に対して、インサイド読者どのような反応を見せるのか。こちらで、その結果をご覧ください。

◆5位 PS4版未所持で、PC版も購入しない:33票(5.2%)



今回のアンケートで最も少なかったのは、PS4版を持っておらず、PC版も購入予定がないといった意見でした。『モンハン』シリーズ自体と相性が合わない方もいれば、過去作は遊んだけども『モンハン:ワールド』には食指が動かない、という人もいることでしょう。その一方で、この声が投票数という意味では最も低かった点を鑑みると、『モンハン:ワールド』の人気や注目度の高さを逆に伺わせる一例とも言えそうです。

◆4位 PS4版を持っているが、PC版も購入する:72票(11.4%)



続いて4位は、PS4版を所持し、PC版も購入するとの回答でした。PS4版をどれほど遊んだかは人それぞれですが、プレイ済みだからこそ、PC版『モンハン:ワールド』との違いを肌で味わってみたいのかもしれません。PC環境にもよりますが、ロード時間の差やグラフィックの向上なども気になるところ。気に入った作品だからこそPC版でも遊びたい、という気持ちも分かります。

◆3位 購入するかどうか検討中/保留中:112票(17.8%)



PC版を購入するかどうか、まだ決めかねている方も少なくなく、アンケートでは3位に位置づけました。PCは個々人で大きな環境差があるので、その点で悩んでいる方もいるでしょう。また、オンラインプレイの快適度なども、実際に蓋を開けてみるまで分からない部分もあります。PC版の発売までまだ少し時間があるので、新たな情報を待つのもひとつの手ですし、発売後の反響を参考にするのもまたよし。自分のペースで、新たな『モンハン:ワールド』と向き合いましょう。

PC版で初プレイの方も多し!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

    ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る