人生にゲームをプラスするメディア

『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】

スクウェア・エニックスがおくる、完全新作のRPG『オクトパス トラベラー』が発売され、SNSなどで盛り上がりを見せています。発売前に配信した体験版も好評を博し、また寄せられた意見を元にブラッシュアップを重ね、より遊びやすくなった点も評価されています。

その他 特集
『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】
  • 『オクトパス トラベラー』感情表現も豊かなドット表現を見よ! 多彩なモーションをたっぷりお届け【特集】

◆トレサ


商人の朝は早い。眠い目をこすり、大きく伸びをして身体に活を入れます。

朝一番の仕入れに向かったトレサ。値引きを試みるも、相手もなかなか引きません。ですが、鋭い観察眼で商品の問題点を見抜き、こちらのペースで取り引き成功。資質の高さを窺わせる一幕でした。

海賊相手に正面からやり合うのは難しい。ならば、眠り薬を仕込んだ酒で・・・一計を案じる手腕も、さすが商人。

ピンチに身を固くするトレサ。しかしそこには、商船の船長が。そして、彼の意外な正体に驚きを隠せません。

今回の騒動でトレサが手に入れたのは、一冊の手帳のみ。しかしこの手帳が、新たな世界にトレサを誘い、彼女の成長を促す大きな一歩となりました。期待と意欲に満ちた背中が、頼もしいばかりです。



【関連記事】
『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】
【特集】帰省しながらゲームをクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた
【特集】年末なので大掃除! ゲーマーの押入を漁ったら何が出てくる?─歴代ハードや思い出のソフトたち、レアソフトも掘り出し
中古市場から見えてくる「2017年の注目ソフト」─発売から1年経過するも高い人気を誇る2作品をピックアップ【特集】
恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】
【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  7. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  8. 神ゲーの背景に神曲アリ!? BUMP OF CHICKENの奇跡のコラボ曲3選

アクセスランキングをもっと見る