人生にゲームをプラスするメディア

PC版『モンハン:ワールド』SSD環境ではロード時間は数秒程度に―海外掲示板報告

2018年8月10日に発売予定のハンティングアクションゲーム、PC版『モンスターハンター:ワールド』。同作の動作環境について海外掲示板で先行プレイ者の報告が行われているようです。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『モンハン:ワールド』SSD環境ではロード時間は数秒程度に―海外掲示板報告
  • PC版『モンハン:ワールド』SSD環境ではロード時間は数秒程度に―海外掲示板報告
  • PC版『モンハン:ワールド』SSD環境ではロード時間は数秒程度に―海外掲示板報告
2018年8月10日に発売予定のハンティングアクションゲーム、PC版『モンスターハンター:ワールド』。同作の動作環境について海外掲示板で先行プレイ者の報告が行われているようです。

海外掲示板ResetEraに投稿された、同作プレス版のプレイユーザーFluffyQuack氏の報告によれば、Intel i7-4790K、メモリ16GB、GeForce GTX1080、2560x1440環境下においてPC版『モンスターハンター:ワールド』の最低(けして平均ではない)fpsは、最もゲーム内で複雑なシーンである集会エリアでの最高設定時が44fps、Low設定では108fps程度であったとのこと。

一方同氏が4.4GHz動作のCore i7 7700KとGeForce GTX1080ti、3840x2160環境下で撮影したスクリーンショットでは最高設定で60fpsとなっています。なお、SSD環境においては非常にロードが短縮。タイトルから集会エリアまでの所要時間、集会エリアから古代樹の森までの所要時間はいずれも通常PS4(HDD)の10分の1、PS4 Pro(HDD)の3分の1程度となる6~7秒、HDD環境でもPS4 Proより数秒早い結果であると報告されています。

なお、ResetEraのスレッドに投稿したカプコンUSAスタッフWBacon氏によれば、PC版『モンスターハンター:ワールド』では、ゲーム中の読み込みを防ぐためにレベル全体のデータを事前に読み込む形式であるとのこと。その関係もあり同作ではCPUの速さも動作には重要となっているようです。

PCならではな高解像度・高画質の60fps以上動作を狙うにはかなりのハイスペックPCが要求されそうなPC版『モンスターハンター:ワールド』。SSD環境における高速ロードの効果も高いとあれば、PC買い替えのきっかけになるユーザーもいるのではないでしょうか。

『モンスターハンター:ワールド』PC版は、Steamにて2018年8月10日発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  4. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  5. 『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始

  6. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  7. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  8. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  9. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  10. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る