人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」

刑部ちゃんのグッズ増加を記念して、「FGOフェス2018」にて“刑部ちゃんが出ている”オリジナルグッズ&フードをほぼ全て買ってみました。一個一個見ていきましょう!

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」
  • 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―特別篇「“FGOフェス2018”の刑部ちゃんグッズまとめ」

7月28・29日にて開催された「Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~(以下、FGOフェス2018)」。様々なコンテンツとステージイベント、ブース出展などで大きく盛り上がっています。


「FGOフェス2018」では、“旅”をテーマに様々なサーヴァントたちの描き下ろしイラストが公開され、その中にはなんと我らが刑部姫の姿も(しかもリヨ氏の描き下ろしでも登場!)。当然、グッズ化もされ、今まで「氷室の天地」コラボカフェの缶バッジくらいしかなかった刑部ちゃんグッズが一気に増えました。

そんな刑部ちゃんのグッズ増加を記念して、筆者は「FGOフェス2018」にて“刑部ちゃんが出ている”オフィシャルグッズ&フードを(ほぼ)全て購入。一個一個写真を撮ってみたので、どこに刑部ちゃんが出ているか、どんなグッズなのか見ていきましょう。


まずはリヨ氏の刑部ちゃんから見ていきましょう。配布物として入り口でもらえる「うちわ」に登場。今回描かれた刑部ちゃんは、何時になく真剣な顔をしています。キリッとしていてかわいいですね。うちわでは「う」担当のようです。



「FGOフェス2018」会場限定「ますますマンジュウで分かる!FGO」。パッケージに登場している他、中のマンジュウにプリントされています。食べるのがもったいない。



オフィシャルTシャツB」。脇腹とか袖の辺りにいます。めちゃくちゃ発色が良く、キレイ。その分刑部ちゃんもキレイ。



オフィシャルマフラータオルB」。サイズはあまり大きくありませんが、唯一のアサシン枠としてロゴの付近に鎮座。


リヨ 描き下ろしイラスト ラバーチャーム」。リヨ氏の刑部ちゃんを一番堪能できるのがコレ。純粋にかわいい。


それでは、通常の描き下ろしも見ていきましょう。「サーヴァント別 描き下ろしイラスト ジャーニーステッカーセット」。こちらは地域ごとのセット。今回の描き下ろしは、この絶妙なコーディネートが“刑部ちゃんらしさ”を醸し出している気がします。刑部ちゃんのいる日本勢には、同じくメガネサーヴァントの「謎のヒロインX〔オルタ〕」も含まれているので、一緒に撮影。



霊基召喚缶バッジ Fes.2018描き下ろしサーヴァントB」は中国、日本、アメリカの中からトレーディングになっています。全20種で、お一人様10点までなので、一回では全部揃いません。筆者はもリアル10連ということで買ってみましたが、刑部ちゃんは出ず(メガネ仲間のえっちゃんと、今回メガネを掛けてくれた鈴鹿御前は出てくれた)。同行した編集部員とのトレードによってようやく手に入れることができました。


トレーディングB3半裁ポスター」。こちらは地域ごとにトレーディング仕様。缶バッジに続いてえっちゃんが出てくれたので一緒に。結構大きいです。


アクリルマスコット」。描き下ろしの刑部ちゃんは、リヨ氏とは対象的な、締りのない顔がかわいいと思います。デスクに飾るのにピッタリ。


Fate/Grand Order 3rd Anniversary ALBUM」。全描き下ろしサーヴァントが収められたアルバム。もちろん刑部ちゃんも入っています。中身は見せられませんが、32ページあたりに登場。一騎ごとにセリフが収録されているのですが、刑部ちゃんのそれは悶絶モノです。それと、余談ですが、今回の描き下ろしは色々なサーヴァントとメガネを掛けていてとても嬉しい。みなバッチリ似合っているので、記念礼装の2枚目を誰にするか、悩んでしまいますね。


カルデア'sキッチンにて販売されている「千代に八千代に煌いて」。刑部ちゃんをイメージしたイチゴ味のかき氷で、添えられたクッキーには刑部ちゃんを象徴するコウモリが描かれています。久しぶりにかき氷を食べました。



という感じで、刑部ちゃんが出ているものをまとめてみました(金額は数えていません)。今年は刑部ちゃんが結構推されている気がして、いちファンとしては嬉しい限り。この勢いのまま水着とかフィギュアとかコラボメガネとか来ませんかね…?来てくれ!
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  3. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

    『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  4. 金・紫のタマゴ捜索時スカウトで知っておきたい知識まとめ!「こころ」と異なる点を理解せよ【ドラクエウォーク 秋田局】

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  7. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. サプライズの新曲発表も!「Tokyo 7th シスターズ Live NANASUTA L-I-V-E!! - Many merry party -」レポート

  10. 果たして需要は…iOSに“アケコン”キーボードが登場!格ゲーコマンドの入力に特化

アクセスランキングをもっと見る