人生にゲームをプラスするメディア

米陸軍が『ストリートファイターV』e-Sports大会開催―決勝は「PAX West」で配信【UPDATE】

昨今オリンピックを始め、既存のゲーム業界以外の様々な方面より大きく取り上げられることになったe-Sports。アメリカ陸軍でもそのe-Sportsをレクリエーションに取り入れる動きがあるようです。

その他 全般
米陸軍が『ストリートファイターV』e-Sports大会開催―決勝は「PAX West」で配信【UPDATE】
  • 米陸軍が『ストリートファイターV』e-Sports大会開催―決勝は「PAX West」で配信【UPDATE】

昨今オリンピックを始め、既存のゲーム業界以外の様々な方面より大きく取り上げられることになったe-Sports。アメリカ陸軍でもそのe-Sportsをレクリエーションに取り入れる動きがあるようです。

発表によれば、アメリカ陸軍では2018年7月28日より『ストリートファイターV』の大会を開催するとしており、全ての現役陸軍兵士に参加資格があるとのこと。ダブルイリミネーション形式で展開する大会は8つの基地で予選が開催され、各基地での勝者は2018年9月1日にワシントン州シアトルで行われるゲームイベント「PAX West」にて実施予定のグランドファイナルへの挑戦権を得ることができます。

勝者にはマンダレイ・ベイMGMリゾートの2泊宿泊権および、Twitchのグッズ、特別ジャージ及びコインと500ドル相当のギフトカードが与えられるとのこと。なお、7月28日のフォート・ブリス、8月11日のフォート・ゴードン、8月18日のジョイス・ベース・ルイス・マクコード、8月25日のフォート・ウェインライトでの試合及びグランドファイナルについては配信も行われる予定です。

トーナメントの開催にあたって、運営のArmy Entertainmentは、e-Sportsは競技練習を通じて、兵士の手と目の調整、精神的な集中と反応時間の改善に繋がっており、通常の職務にも役立つ旨をコメントしています。

今回は『ストリートファイターV』での開催となったこの米陸軍のe-Sports大会ですが、将来的には『レインボーシックス シージ』や『PUBG』、『Arma 3』であったりと、より“業務に即した”テーマを扱うタイトルが採用されるケースに期待してみたくなるところかも知れません。

※ UPDATE(2018/7/27 13:33):本文・見出し中「PAX East」を「PAX West」に修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが数量限定販売!55万円の「ゴジラ-1.0」なども

  4. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る