人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Labo ドライブキット』9月に新登場―クルマ/ヒコウキ/センスイカンを意のままに!

任天堂は、ニンテンドースイッチ向け「Nintendo Labo」の新作"ドライブキット"を国内向けに発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『Nintendo Labo ドライブキット』9月に新登場―クルマ/ヒコウキ/センスイカンを意のままに!
  • 『Nintendo Labo ドライブキット』9月に新登場―クルマ/ヒコウキ/センスイカンを意のままに!

任天堂は、ニンテンドースイッチ向け『Nintendo Labo』の新作"ドライブキット"を国内向けに発表しました。

『Nintendo Labo ドライブキット』は、3つのToy-Conとアクセルペダルで乗り物を自由に操縦できる新キット。公式サイトによれば、クルマ/ヒコウキ/センスイカンを操縦できます。ほかのキットと同じく、遊ぶにはニンテンドースイッチ本体が必要で、ソフトウェア『Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit』が付属するとのことです。

映像では、『Nintendo Labo』らしい楽しげなゲームプレイが収録されており、Joy-Conを差し替えることで変形する乗り物や、2人での協力プレイ、給油シーンなどが盛り込まれています。

"つくる、あそぶ、わかる"が改めて楽しめる『Nintendo Labo ドライブキット』は、9月14日発売予定で価格は6,980円(税抜)です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  3. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

    意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  4. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

  5. 『スマブラSP』キングクルールは“弱キャラ”じゃない!? 常識を覆すカリスマプレイヤーも

  6. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  7. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  8. 兵器として産まれた存在について、考えたことがありますか? 『ペーパーマリオ オリガミキング』は「ボム兵」の奥深さを教えてくれる一作【ネタバレあり】

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る