人生にゲームをプラスするメディア

バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開

バーチャルイベントプラットフォーム「cluster.」を運営するクラスターは、バーチャル上での有料イベントを開催できるチケット機能β版を公開しました。

その他 VTuber
バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開
  • バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開
  • バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開
  • バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開
  • バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開
  • バーチャル上での有料イベント開催が可能に! プラットフォーム「cluster.」がチケット機能β版を公開

バーチャルイベントプラットフォーム「cluster.」を運営するクラスターは、バーチャル上での有料イベントを開催できるチケット機能のβ版を公開しました。

「cluster.」は、誰でも手軽にバーチャルルームを作ることができ、イベントやミーティング、ライブなど、利用者のアイディア次第で様々なシチュエーションに活用できるサービスです。イベントの主催者側と参加者をシステム的に区別し、ステージ登壇やマイク機能、スクリーン投影といったイベント開催に適した機能も備えています。

この「cluster.」の規模は大きく、数千名が参加するイベントを開催することも可能。現在はVRデバイス(Oculus Rift /HTC VIVE/HTC VIVE Pro)とPC(Mac/Windows)に対応しています。そしてこのたび、イベント主催者が有料チケット制のイベントを開催できる機能のβ版が公開されました。


7月12日に公開されたばかりの機能を用いた最初の有料イベントとして、ソニー・ミュージックエンタテインメント主催の「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」が、8月31日に開催決定。また、β版機能を活用する形で、バーチャル空間での有料イベント開催を希望する企業の募集受付も同時に開始。これまでにないようなイベントを実施したい企業の方は、いち早くチェックしてみてはいかがでしょうか。

■『輝夜 月 LIVE@Zepp VR』のcluster.イベントページ
https://cluster.mu/app/rooms/27e9f6c6-2dd9-4d3f-9360-f37d5dc347ac/

■cluster.チケット機能β版の利用申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfPkw-rnea3JDmTsXVVbiz56ZRKaVboPWvf-Opf6wZAU3lo6A/viewform
※現在β版として社数を限定してご利用いただいているため、お申込みをいただいてもご希望に添えない可能性がある旨、事前にご承知おきください。

(C) KAGUYA LUNA
Character Designed by Mika Pikazo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  3. 太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

    太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  6. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  7. 残り僅か!イーブイデザインのSwitch豪華セット中古品がAmazonで購入できる

  8. マカロンカラーのLABUBUがAmazonで12%オフで登場!

  9. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  10. 磁石で自立する、シナモロールの手のひらサイズなぬいどりドールがSNS映えまちがいなし

アクセスランキングをもっと見る